※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

旦那が気兼ねなく遊びに行くことについて、子供の世話を考えて欲しいです。

旦那は気兼ねなく遊びに行けていいなと思ってしまいます、、
頻繁に行く訳ではないので、小言は言いたくないのですが、、😭
子供2人を朝から見る大変さわかってるのかなー。

コメント

にわとりのここちゃん

1日ずつ交換で見ないんですか?

  • ぽこ

    ぽこ

    いつもは見てくれてるのですが私が遊びにと行ってもランチや夜に友達と数時間なので丸一日遊びに行ける日がまだありません😭💦

    • 1月2日
  • にわとりのここちゃん

    にわとりのここちゃん

    そうなんですか。
    どうしても子育ては母親がって感じはありますよね💦
    月1回でも1日ひとりの時間あれば嬉しいですよね😊
    私は旦那に苦労を味わえと思ってしまいます笑
    たまに日曜仕事に出て7時すぎ〜19時くらいまで頑張ってもらってます。

    • 1月2日
m

ほんといいですよね!
私は年2回程ですが、子供を旦那に預けて1日遊ぶ日を作ったりしてます。

  • ぽこ

    ぽこ

    私もそんな感じです😂💦
    たまにランチや夜に数時間友達とごはんなど、、😂

    • 1月2日
ゆうり

私はまだ旦那に預けて遊びに行ったことがないです。息子は1才2ヶ月ですが・・・旦那は自由でいいなと旦那が遊ばない行く度に思いますよ!

  • ぽこ

    ぽこ

    私も下の子がまだ1歳でなかなか行けずにいます😂💦たまには大変さや自分のリフレッシュのためには預けていいかなと思ってきました😂💦
    でも行ったら行ったで大丈夫かなと気になっちゃいますね😭💦

    • 1月2日
  • ゆうり

    ゆうり

    気になるので預けられないです。ハラハラします。

    • 1月2日
  • ぽこ

    ぽこ

    そうなんですか?😂💦
    ハラハラはしませんが、いつかゆっくり行ける日がお互い来るといいですね😊😊🙏💕

    • 1月2日
  • ゆうり

    ゆうり

    旦那が気が短くて怒鳴ったり手がでそうになるなで二人きりにはできないです。怖いです。

    • 1月2日