※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦🏻👶🏻
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの寝床について相談です。和室には暖房がなく、リビングに床暖房があります。バウンサーとクーハンを買おうか迷っています。どちらが使いやすいでしょうか?先輩ママさんの意見を聞きたいです。

生後1ヶ月、もうすぐ里帰りを終えて自宅に帰ろうと思ってます。

元々ベビーベッドを貰える予定だったため、1階の和室に置いて夜はそこで寝かせて私も和室で寝る予定にしてました。訳あってベッドが貰えなくなるかもしれなくて、ベビー布団で代用しようと思ってます。
和室に暖房はなくリビングに床暖があります。日中などは基本リビングで過ごしているので赤ちゃんもそちらに連れてきたいと思うのですが、ラグなどは一切敷いていません。ソファはありますが転落が怖いです。

西松屋の初売りセールでバウンサー、クーハンが載っており母親からこんなの買ってみたら?と言われました。
バウンサーまたはクーハンお使いの方、使い勝手いかがでしょうか?クーハンは4ヶ月まで、バウンサーは18ヶ月までと使える月齢もだいぶ違うみたいで、買うとしてもどちらを買うか悩んでいます。

ぜひ先輩ママさんのご意見伺いたいです!😊

コメント

さらい

クーハンは、必要ないかな?と思います。

初めてのママリ✴︎

バウンサーだと離乳食あげるのに使えたりすると思います!✨✨
クーハン持ってる子ほとんどいないです💦💦

みどり

よく眠る赤ちゃんならクーハンに寝かせておいて、自分が移動するときに連れていけるのでいいと思います!
バウンサーは7ヶ月くらいまでしか使わなかったです。ちゃんとお座り出来るようになったら椅子に座らせますし、動けるようになったらバウンサーにじっとしていてくれません!

👦🏻👶🏻

みなさん回答ありがとうございます!まとめてのお返事ですみません🙇🏻‍♀️
みなさんの意見を参考にバウンサーを購入してみることにしました😊

およねーず

もうお決まりみたいですが…
バウンサー使えます!
授乳後、ゲップさせた後に置きたいけど、まだ寝かせない方がいい時に使っています。
ただ、日中ずっとは寝かさない方が良いような事を聞きました。
赤ちゃんは背骨がまあるいのを、硬い布団に寝て真っ直ぐにしていくそうです。
なので、私は少し固めの長座布団を使ってます!
参考になれば…

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    そんなんですね!あまりずっと寝かさないように注意します😊貴重なご意見ありがとうございました!

    • 1月2日