※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人目妊娠中
妊娠・出産

福井市の愛育病院と済生会の出産費用ってどれぐらいかわかりますか?

福井市の愛育病院と済生会の出産費用ってどれぐらいかわかりますか?

コメント

ひまわり

福井愛育は産む時間帯や休日かによって変わります。
平日の昼間なら45万前後かと…

  • ひまわり

    ひまわり

    会計窓口と薬もらうところの間に料金一覧貼ってありますよ!

    • 1月2日
araehnh

時間帯によっても変わりますが参考にしてください😌
ちなみに平日のよる8時普通分娩で出産。促進剤の使用。9日間の入院で49万程でした😌

にこにこ

愛育で初産、特別な処置等なし、平日出産、個室で50万でした😂
21時入院だったので部屋代は一日分プラスでかかっていると思います。

はち🐝

愛育病院は 出産前に1日入院。
平日夕方に分娩して
高熱が出て点滴など処置して
日曜日に退院して
42+31500円でした。

ちーちゃん♪!

済生会病院は
産む2日前入院して、産んでから個室、
平日出産して、
42万 ➕ 12万 でした。

にこ( ¨̮ )

愛育で帝王切開し、
➕7万でした!
他の方が言う通り
時間帯や平日か祝日かで
料金大幅に変わります😌👏

ふうか

愛育で平日22時頃出産、誘発分娩、個室で50万くらいでした✨
でもほとんど一時金等で実質1〜2万でした😃

2人目妊娠中

回答遅くなりすいません!

みなさんありがとうございます!
参考にさせていただきます😊