
義姉の子の一升餅を実家でやることに疑問を感じています。義両親が買い物代を出しているのに、実家での振る舞いに不満があります。義姉の家で行う提案を気に入っていますが、伝えられずにいます。
義姉の子がもうすぐ一歳になります。
私が義両親と同居中なのですが、
一升餅をしょったりするのを実家でやる!
とわお正月の時に言われました😅
私が心が狭いだけかもしれませんし、
お義姉さんにとっては実家なので、
自由にすればいいのかもしれないのですが、
ちょっと嫌だなーと、思ってしまいました。
お義姉さんの家でやって義両親を呼べばいいと思うのですが、言い出せず💧
実家に来ると、
ソファでゴロゴロ、冷蔵庫の物は自由に飲み食い、、、。
義両親が全部買っているならいいのですが、
食費を出しているのは私たちだし、、、。
と、新年から心が狭くて💦💦
誰にも愚痴れずにこちらに😖
- ぽよん(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
義姉さんからしたら実家で、実親と実弟と甥っ子が住んでる家。
でもそこへ他人(嫁)が嫁いで来た時点でもうそこはその人の家ではないですよね。
食費云々は置いておいて、自分のキッチンや冷蔵庫を勝手に触られたら嫌だと思う女性は多いものです。
義姉さんは平気なタイプなんでしょうか?
1歳のお祝いって普通嫁側じゃなく旦那側でするもんじゃない?とも思います。
1歳のお祝いは旦那さんに相談してみたらどうですか?
大事なお誕生日だから片付けたり飾り付けたり、色々気を使うから自宅でやってもらいたい。
と言ってみても無理っぽいですかね…?

mi
すごく分かります…
私も義両親と仕方なく同居していて、義姉はあまり泊めたりしないようにするからーとか言ってたくせに先月は3回も泊まりに来ました。
しかも大晦日から今日までずっといます🤣
今年結婚するんですが、子供できたらもっと来そうで本当にいやですー。
そりゃ実家かもしれないけど、同居してるんだから少しは遠慮して欲しいし、来るなら手伝ってくれません?って思います笑
そして何も言わない義両親も嫌いです。笑
-
ぽよん
うちも大晦日から今日まで泊まるみたいです😂
しかも、うちの子が義両親に可愛がられているのが不満らしく、ちょくちょく嫌味を言われます💦
私は1人で家事育児やってるから大変なの!とか😥
言い方はおかしいかもしれないけど、私は貴女の実家に入って、毎日貴女の両親に気を使ってるのに!と言い返したいです💦
miさんのところもそうならないといいですね😢- 1月2日
-
mi
お疲れ様ですー。゚(゚´ω`゚)゚。
本当それですよね笑笑
お前の親を見てやってるんだけどって感じです笑笑
うちは嫌味とかは言われないですが、そうなったらガン無視します笑- 1月2日
ぽよん
ありがとうございます😊
私も嫁かきた時点で私のうちじゃないの?と思うのですが、どうやら違うみたいです💧
そうですよねー
なんだか、私が常識無いのかと思って心配で何も言えませんでした💦
旦那に相談してみようと思います
退会ユーザー
義姉さんも同じ嫁という立場だし、分かってもらえたらいいですね。