※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳に関する悩みがあります。母乳が出にくく、赤ちゃんがミルクもあまり飲まないため不安を感じています。授乳や体重増加に関する心配があり、育児に苦労しています。

少し吐き出させてください。

入院時からあまり母乳が出ず、子供が小さいこともありミルクを毎回足していました。問題なく飲んでくれて体重も順調に増えていきました!
そこから、母乳が出るようにと頻回授乳をしたかったのですが、お腹がすいても泣かなくなりました。なので、3時間毎にこちらから授乳をします。それでも途中で寝てしまって片乳で終わられたり、全然飲めていない状態です。スケールで毎回哺乳量を測っていますが60〜80くらいしか飲めていません。平均は60前後が多いです。そのあとミルクをあげても哺乳瓶が嫌なのか飲みません。たまに30ほど飲んでくれるときもあるので、毎回ミルクを作って飲ませようとはしています。ミルクを飲まなくてもそのまま寝てしまい3時間後に授乳する形です。ミルクだけであげても60くらいしか飲めず、よく飲めて90くらいです!2ヶ月半になるのに飲む量が変わらず、今後も増えていかないのでは?と思って不安になります。ミルクも飲んでくれないので体重はほんとに緩やかにしか増えていきません。
毎回飲まないミルクを作り、半分以上はミルクを捨てています。お腹すいても泣かないし起きてこないので頻回授乳もできずおっぱいも出もよくないし、ミルクも飲まないし段々嫌になってきています、、、
周りからは泣かないから育てやすいねと言われますが、そんなことないです。欲しがらないのに飲ませるのも苦痛です。でも体重が増えないので未だに3時間毎の授乳で寝不足もあります。いつまでこれが続くのか考えると怖いし、飲ませなきゃのプレッシャーで外出もほとんどしていません。
母乳が出るためにハーブティーをのんだり、マッサージを受けたり、おもちを食べたり努力はしています。
毎日何もやる気が起きずぼーっとして授乳の時間になればあげての毎日です。私も楽しんで子育てがしたいのにうまくいきません。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
お気持ち分かりますよ。私は赤ちゃんが飲んでくれないと言うよりは私自身が母乳がビュンビュン出るタイプではないので今でも頑張って大量に水飲んでハーブティ飲んでお米たくさん食べてマッサージ行って...ってやってます😂
母乳推進のクリニックだったこともあり赤ちゃんも退院時には500gも体重減ってその後もなるべく母乳で頑張りたかったのでミルクを足しつつも母乳メインで頑張ってます。今は曲線下の方ですが、緩やかに緩やかに大きくなってます。上の子は完ミで育てたので大きく赤ちゃん時代の同じ月齢体重比べても3キロ近く違います。
心配になることありましたが、その子なりに微増であっても増えていれば心配ないよ、と助産師さんにも言われたのであまり気にしないようにしてます。今は離乳食始めて増え方も進んできました。
答えになってないかもしれませんが、長い子育てゆっくりゆっくりやっていきましょう(*^^*)

ラブ

心配になりますよね💦
うちも産まれたときは小さくて、母乳のみでしたが2日目は2050㌘まで体重が落ちたけど、それから徐々には増えていったので、保育器もはいらず退院もできました。小さいと飲む力も弱いから寝てしまうので、起こしてねっていわれて、2時間間隔で2ヶ月はあげるようにしてましたよ!なので、毎日寝不足でした😢でもなんとか体重増えてきて、今でも2~3時間時間おきです。ちなみに、産まれたときから今でもずっと時間は5~10分片乳のみの授乳です。夜中はやっと5~6時間は寝てくれます!
外出先では今だに2時間くらいで授乳です💨
みなさんと違うので悩みますが、個人差かな?とも思いますし、元気だったら大丈夫だとは思いますが…
スーパーなどでも少しでかけると子供も疲れるからたくさん飲むようになるかもですよ💕答えになってなくてすみません😣私もはじめての育児なので、勉強中です。大変ですが色々ためしてみるのもママの勉強ですね!

もも

明けましておめでとうございます^^

うちも1.5ヶ月くらいまでは寝たいほうが優先のようで飲んでも80くらいでおっぱいはちょび飲みでまとめて飲んでくれないので夜間も2時間毎でした。
体重は気にしすぎるのもよくないですよ。ストレスでおっぱいの出も悪くなるし赤ちゃんにも伝わります^^だからって楽しんで育児なんてできないですよねw私も1人目はそうでした。半年まで家に閉じこもる生活で毎日がながーく感じました。
私が実践したこと書きますね。

①起床時間と就寝時間を決めてメリハリをつける
②日中は晴れていたら散歩。市町村でもし集まれる場所があれば参加
③実家に息抜きに行く。友達と会ってお話しする。
④体重のことは忘れる
⑤好きなものを食べる


でした^^

友達の子供は1歳で7kgでしたが何の問題もないし今も小さめですが何処かが悪いとかもなく他のお友達とも遊んでます。
えりさん頑張りすぎはよくない^^小さい子がいたら大人と関わることが少なくなるし話すことも極端に少なくなる。それってホント疲れるし自分の殻に閉じこもっちゃうので、大人がいる市町村の集まりに行くとか誰かと話すことを始めてみるのもいいかもしれませんね!
長くなってしまってすいません。