
義妹が東京から北海道に帰省してくるのですがいつも空港まで迎えにいっ…
義妹が東京から北海道に帰省してくるのですが
いつも空港まで迎えにいってる義父が
今回は迎えに行けないらしく
ガソリン代はだすので
もし予定が空いてるなら兄(旦那)が
迎えに行ってあげてほしいと
義母にお願いされました。
旦那は朝早いしせっかくの正月休みで
わざわざ早起きしてまで迎えにいくのは
正直面倒臭いという風に断ってましたが
後日義母からお願いの連絡がまた😅
そもそも空港とJRは直結していて
外に出ることなく中心地まで来れますし
私達にガソリン代を渡すより
義妹の交通費を負担する方が安い←
たまたま空港に着く時間と
こちらの予定が合って"ついでに"
迎えに行くならまだしも
約束してた訳でもないのに
わざわざこちらが早起きして
迎えにいくってどうなの?って
思ってしまったんですが
私の心が狭いんでしょうか😭
最寄り駅までならまだしも
家から空港まで1時間弱はかかるし
今度から義父が迎えにいけなくても
兄が迎えに行ってくれるって
アテにされても困るんだけどな〜
- めるる(6歳)
コメント

m
義妹さんは、おいくつですか?

ママリ
親がお迎えに行くのはわかりますが、別世帯の兄に頼むのはどうかと思います。
兄の好意で「迎えに行くよ〜」なら良いですが、わざわざお願いしてまで…しかも断ってるのにしつこい…
そんなに迎えに行きたいのなら、帰省の日時と予定を事前に合わせておけば済む話です!
ガソリン代出すのは当たり前の話ですが、兄家族のお正月の時間を奪われて、得か損かで言うと損ですよね。
どうしてもお願いしたいならプラスαで1万円位でお願いすれば良いのにと思います😂
(時給2000円×3時間+正月手当)
家から空港まで1人で行けたんだから、空港から実家までも行けます。
荷物が多いとか言うなら、そんなに持ちきれない荷物持ってくるのが悪いです。
親が過保護過ぎです。
放っておきましょう❤️
-
めるる
そうなんです!
こちらが気を利かせて迎えにいこうか?って言ったわけでもないし、義妹から頼まれたわけでもないし過保護すぎじゃない?って思ったんですが皆さんに共感して頂き安心しました!
義親は毎回休みをとってまで義妹を送迎してます笑
今回は正月休み明けでさすがに取れなかったんだと思いますが🤷♀️
そこまでお金頂かないと時間と労力の割に合わないですよね。- 1月2日

ぞう
交通のべんが悪くなく最寄駅まで来れる状態で、しかも21歳なら行かなくて良いと思います。
-
めるる
これで妊娠してるとか、夜遅くこっちに着くとかならまだしもって感じですよね。そう言って頂き安心しました!旦那に話してみます!
- 1月2日

怪獣あんこら
一度それやってしまうと、ずーとあてにされますよ‼️うちの旦那がまさにそれ、帰省の度に誰かの足にされます。ちなみにガソリン代貰ったこと無いです😭…。義理兄から始まり、義理姉、おばさん迄ににも足にされます。
-
めるる
まさにそれで帰りの送迎まで頼まれてました🤣笑
ガソリン代貰えないなら絶対行きたくないです💧- 1月2日

あちゃん
実家が旭川ですが旭川は空港からJR直結じゃないから来てもらいますが
札幌なら子供じゃないんだし迎えに行かなくてよいかと😂
-
めるる
そうですよね!
義妹に甘い義親みてると兄の嫁としてはなんだか旦那が不憫です笑- 1月2日

退会ユーザー
JRで帰って
こればいいのにと思います
というか冬ならJRの方が
安全ですよね…
指定席とかに
すればいいかなと思いました
義妹はお子さんや旦那さんは
いないですよね?
一人ならJRで充分な気がします
過保護すぎますね
一度千歳まで義両親を
迎えに行きましたが
大変すぎて二度と行きたくないです
-
めるる
天気悪くてJR止まったとかじゃないなら絶対JRの方がいいですよね😅
いないです!女の子だから心配なのかなって思いますけど空港と駅は直結だし夜遅いわけでもないのに💧
正直世帯別なんだから自分達でなんとかしてくれって感じです…- 1月2日
-
退会ユーザー
どうしても心配ならタクシーで帰らしたらいいですよね
確か料金が決まっていたりしますよ
ただ高いですが😅
自分たちでどうにかして欲しいです- 1月2日

ママリ
うちの義両親も過保護です…
新千歳なんて直結なんだから電車乗った方が確実に早いし安全…
義兄弟が子連れ帰省ですが、車よりも電車の方が安全でしょと応えましたよ…旦那に頼まれましたがせっかくの休みに借り出されるのも嫌だったので笑笑
最寄駅なら全然良いですけどね、この冬道で2時間くらいかけて無意味な往復、さらに私たちは自宅待機でってゆう無駄な時間…やりたいなら勝手にやってくれとゆう感じでした😇
さらに若者単品なら電車なんて苦痛じゃないし乗ってこいよと思いますね🤔
-
めるる
そうなんです最寄り駅、せめて札駅とかならまだしも空港までって…感じです😅
東京の満員電車に比べたら札幌なんてマシですよね〜🤷♀️- 1月2日

す
札幌出身で、東京の大学に行ってましたが、ほぼ毎回車でお迎えが来ました😅
私がバスで帰るよ~と言っても両親ともなんとか都合つけて迎えに来てたので、たぶん娘可愛さなんじゃないですかね?💦
旦那様と義妹さんと直接連絡とりあってみてはどうでしょう?
東京で一人暮らししてれば電車もバスも不馴れではないですし、案外義妹さん自身は、交通手段そこまでこだわってないかもしれませんよ💨
-
めるる
義親が迎えにいくのは勝手ですが、自分達が迎えにいけないからってこっちをアテにされてもって感じです😅
子離れできてない義母なので多分娘のことも心配だし、旦那の運転でおでかけしたいなって思ってるんだと思います🤷♀️- 1月2日

さいとうはじめ
私も交通の便が悪いわけじゃないなら自分で来させてって思います💦
札幌なら交通の便悪くないですよね!
せめて最寄りの駅やバス停くらいなら迎えに行けますが、ガソリン代だされても苦労するのはこっちですしね。
-
めるる
そうですよね😂
帰省ラッシュで道は混んでそうだし、冬道だしわざわざこっちが早起きして迎えにいく意味とは?って感じです。
最初から迎えにいく約束してた訳でもないのに!- 1月2日

なっこ
過保護な親あるあるですね~。世間知らずな娘なら当然迎えに来るものと思っているかも。
普通に旦那さんに「無理」で断ってもらうのが今後の為です。1度受けてしまえば旦那さんは送迎可能要因としてカウントされるし、下手すれば主さんにも頼んでくる可能性も出てきますよ。
ちなみに我が家も過保護な親で送迎は必須でした。でも親が無理なら自力で帰れるし、多忙な兄弟に迎えに来られても恐縮しちゃいますよ。
-
めるる
義妹が帰ってくるってなると義親はわざわざ休みとってまで迎えにいきます笑
もちろん家では上げ膳据え膳で至れり尽くせり😅- 1月2日

むしパン
もし予定が空いてるなら
とのことなので
予定を入れてしまいましょう!
-
めるる
わざと予定いれた嫌な嫁です🤣💓
旦那も朝早いし面倒臭いと
言ってたのでこれでよかったです😔- 1月3日
-
むしパン
お迎えに行くことで
失うものって
ガソリンだけじゃ
ないですしね(^o^;)
それで良かったのだと思います!- 1月3日
めるる
21歳です。
m
それなら自力で帰省してもらいます!
わざわざ迎えに行く必要なんて無いです!
1回行くと、それが当たり前みたいになりますよ。
めるる
そうですよね😅
多分義妹が迎えにきてと言ってるんではなくて、義親が過保護なんだと思います…