※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
う
ココロ・悩み

母乳を推奨する家族にうんざり。ミルクの方が楽で息子も喜ぶ。愛情は育て方で変わらないかな。完ミにするか迷っています。

母親や親戚が母乳についてうるさくてうざったいです。
ミルクより母乳のがいいのは百も承知です。
でもミルクのがよく寝てくれるし乳首は痛くなるし陥没気味なので保護器をつけないと飲んでくれないしもう疲れちゃいました😓
親戚には会う度会う度「母乳はちゃんと出てるの?」「せめて半年まではあげなよ。」と言われます

ミルクじゃ愛情ないんですか?母乳じゃなくても愛情たっぷり育ててれば関係なくないですか?
息子もミルクのががっつき良いし…

勝手に完ミにしちゃおうかな…

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

育てるのはあみさんであって周りの誰かじゃないです!
そんなの無視しましょ😑

こっちの苦労も知らずにうるせーですね😑😑😑

かもあ

完ミにしちゃいましょ‼️
育児はストレスが1番敵だと思います😄愛情はミルクでも母乳でも関係ないですよね!!完ミにして、沢山愛情そそげば良し‼️

ゆか

「今のミルクは母乳と変わりないぐらい栄養あるんで大丈夫ですよー」とでも言います(^^)うち2人とも完ミですが、元気いっぱいです。

1番大変なのは親なので周りの言うことは参考程度で軽く聞いとくぐらいで良いと思います!親が負担少ないようにするのが1番かと(^^)

sooooooo

産まれてからずっとミルクだけでした🍼 1度もちゃんと母乳あげたことないです😊 でも子供はスクスク成長しましたよ😆🎵

ひー

完ミにしていいと思います!
1歳2ヶ月で卒乳しましたが、それまでほんとにきつかった!!ミルクの方が自分の心と体に余裕が生まれて愛情たっぷり注げるような気がします!!

deleted user

私は外でも知らない人に 母乳? と聞かれるのがストレスで
だんだん母乳あげるのも嫌になってきて1ヶ月で完ミにしました!
完全に私の都合ですが私自身生まれてからずっと完ミだったので母乳の信用性はあまりないです。笑
完ミにしてからは聞かれるたびキツめに ミルクですけど? て半ギレで言うようにしてたら周りもなんも言うてこなくなりました😚

1姫1王子

偏った栄養の私の母乳なんかよりミルクのほうがいいだろうなーと思ってます(笑)
ミルクのほうがお金も手間もかかるし、楽だから母乳あげてる私は手間をかけてないので愛情ないのかって話にもなるし(;^∀^)
成長してればなんでもいいですよねー(*´ー`*)

ふっきー

一時期、完母思考に洗脳されかけた私が通りますw
子どもにとって、追い込まれ疲れ果てた母親から与えられる母乳より、にこにこしてる母親からもらえるミルクがいいにきまってる!!!
と割り切ってから、育児がすごく楽しくなりました^_^
それにしても、古い知識を振りかざさないで欲しいですね!

ちなみに、、私はまだギリギリ混合ですが、1か月まともに飲んでくれなかったので完母はむりでした😅離乳食始まったら完ミにします〜

ブブキ

勝手にも何も、母親や親戚のために子育てしてるわけじゃないですもんね!
ママが決めていいんですよ!
気にしない気にしない☺️💕