
旦那さんが麻雀好きな方いらっしゃいませんか?私も一緒に遊べたら夫婦の…
旦那さんが麻雀好きな方いらっしゃいませんか??
私も一緒に遊べたら夫婦の会話も増えるし、はずむのかなぁと思ってますが(●^o^●)
役や決まり事を覚えるのが苦手で、いつも旦那に教えられています(笑)
旦那並みにできるようになったら、たくさん話をしたり、相手にしてもらえるのにな(。>д<)
旦那は麻雀好きすぎて、しかも上手みたいでゲームセンターの麻雀ゲームでMJでは結構上の方にいってます(^^;
旦那さんと一緒に遊んでおられる方、私が強い!という方、どうしたらやり方覚えて遊べるようになれるか教えてください★☆
- ハリネズミ☆★ママ(9歳, 10歳, 12歳)
コメント

マイティ
私ノ旦那も麻雀大好きです。
おかげで私も覚えさせられました(笑)
最初は役とかは覚えなくても、基本のアガりの形だけ覚えれば大丈夫ですよ。
まだ私も初心者なので、これから役とか覚えていいきたいです。旦那のお父さんも麻雀スキなので、旦那の実家に帰るといつも三人でサンマー(三人で麻雀)してます。
覚える前は麻雀なんて…。って思ってましたが、初めてみると頭の体操にもなるしけっこう楽しいです!

ベイマックス
私も旦那がきっかけで麻雀にハマってました。それを機に長男もハマり…次男もハマり…私の父も強いので家族で昔はよくやってました。最近は久しくやっていませんね(^_^;)
一番早く覚える方法はゲームですね。私は昔のSPファミコンやPSPでよくやってました。あと古本屋で役の本を買って勉強しました。旦那にはまずはタンヤオ、ピンフが基本って言われました。そこから他の役を覚えていくといいかと思います。
-
ハリネズミ☆★ママ
ご家族みなさんでワイワイ楽しそうですね( ・∇・)
我が家も親子みんなでできるようになったらなぁ☆
タンヤオ、ピンフ!
必須ですね!
PSPは旦那がやってるので、私もやってみます!
まずは覚えた役であがってみます(^o^)
ありがとうございます‼- 1月29日
ハリネズミ☆★ママ
旦那さんのお父さんとサンマとかすごいですね(*´・ω・`)
私も麻雀って、、とけむたがってましたが、旦那が楽しそうにしてるの見てうらやましくなりました(笑)
ボケ防止にもなりそうですよね!
とりあえずアガリの形だけは分かりますが、旦那とやると強すぎて、高い点を取らなきゃいつも負けます(;_;)