
コメント

ka-na
義祖父母宅では、どのような雰囲気でしたか?
ガヤガヤとうるさく、とっかえひっかえ抱っこされたり、眠いのに眠れなかったり、ストレスとなる場面はありませんでしたか?
特に私はうるさい環境に、赤ちゃんは敏感になる気がしています。
今後、たくさん抱っこしてあげて、穏やかに過ごされて下さい。
ka-na
義祖父母宅では、どのような雰囲気でしたか?
ガヤガヤとうるさく、とっかえひっかえ抱っこされたり、眠いのに眠れなかったり、ストレスとなる場面はありませんでしたか?
特に私はうるさい環境に、赤ちゃんは敏感になる気がしています。
今後、たくさん抱っこしてあげて、穏やかに過ごされて下さい。
「ココロ・悩み」に関する質問
すごく長くなりますが、多数のご意見お聞かせ下さい。 子供会について、うちの地域では子供会に入会しないと登校班に入れてもらえない仕組みになっています(規約にもなし) 行事事も多く、会長、副会長、会計、常任、以外…
みなさん臨月の時メンタル安定してましたか…? 38週で赤ちゃん大きめで早く陣痛きて欲しいと思ってる中、なんの兆候もなく、昨日からメンタルが下がってすぐ涙出てきます。。。 今日なんて、夫に「今日も産まれそうにない…
離婚してとりあえず実家に帰ろうと思ってます。 持ち家で世間体気にする親なので そう長居は出来ません。 祖母の家に帰ろうかと思ってます。 祖母宅でも母子手当とかは減額されるのでしょうか? 働いてないので収入は…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
yu_
うるさかったです!いろんな人に抱っこされてて寝てもすぐ起きると行った感じでした、、(-。-;
やっぱりそうだったんですね、ありがとうございます♪