
コメント

ka-na
義祖父母宅では、どのような雰囲気でしたか?
ガヤガヤとうるさく、とっかえひっかえ抱っこされたり、眠いのに眠れなかったり、ストレスとなる場面はありませんでしたか?
特に私はうるさい環境に、赤ちゃんは敏感になる気がしています。
今後、たくさん抱っこしてあげて、穏やかに過ごされて下さい。
ka-na
義祖父母宅では、どのような雰囲気でしたか?
ガヤガヤとうるさく、とっかえひっかえ抱っこされたり、眠いのに眠れなかったり、ストレスとなる場面はありませんでしたか?
特に私はうるさい環境に、赤ちゃんは敏感になる気がしています。
今後、たくさん抱っこしてあげて、穏やかに過ごされて下さい。
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園で子供同士の相手を怪我させる喧嘩等が起きた時、こちらが被害者側だったら相手のお子さんの名前ってだしませんよね? これで言うと今回うちが加害者という形になったと思うのですが、ちょっと納得できなくて… 皆…
最近保育園の虐待事件、多いですね💦 10人の保育士が虐待に関わったって 残る人はやってなかったとしても、見て見ぬふりしてた 同罪ですよね。 子供が好きで保育士なったんだろうに、、 ストレス溜まるなら辞めて違う仕…
やらかしました。反省してます。 保育園に送る時、息子が隣に停めてあった車の後ろ側にコンコンっと触れていました。 すぐにその場から離して怒りました。 一瞬荷物取るために目を離してしまったんです、私も悪いです。私…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
yu_
うるさかったです!いろんな人に抱っこされてて寝てもすぐ起きると行った感じでした、、(-。-;
やっぱりそうだったんですね、ありがとうございます♪