
赤ちゃんの完ミに切り替える際、ミルクの量や授乳間隔について不安があります。混合育児からの移行で、1日5回の授乳が必要か、授乳間隔はどれくらいか気になります。ご教示ください。
完ミの方教えてください😖
娘は生後4か月です。
これまで混合で育てていたのですが、訳あって来週から完ミに切り替えます。
ミルク缶の表示を見ると、4か月だと1日に220mlを5回あげるようにとなっているのですが、1日5回は必ず守らないといけないものなのでしょうか💦
ミルクは3時間あけないといけないのは知っているのですが、もし3時間間隔でお腹が空いた場合、単純計算ですが24時間÷3で1日8回あげないといけない日もでてくるのかなと思ってしまって😅
今まで混合でお腹空いた時にはどんなタイミングでも母乳をあげられてた分、5回しか授乳できないと思うとなんだか不安です💦 💦
やはりミルク220mlあげると、授乳間隔も4、5時間あくものなのでしょうか??
今まで混合だったので完ミでの授乳が謎すぎてよくわかりません(*_*)おバカな質問だとは思いますが、教えていただきたいです💦
- みに(6歳)
コメント

ぱんだちゃん
完ミです。
私の息子の場合は3時間半~4時間あけて1日4回です。
夜中ぶっ通しで寝てくれるので4回になってます

はじめてのママリ🔰
完ミです!
生後4ヶ月のときは200を4回でした☺
粉ミルクは母乳より消化に時間がかかるので、最低でも3時間は開けたほうがいいです。
また粉ミルクは母乳よりお腹持ちもいいので、今より授乳間隔も開くかもしれないですね♡( ´∞` )
-
みに
なるほどです😊
今まで授乳間隔短くて一日6〜8回授乳してたので、それを聞いて安心しました!
ありがとうございます😊- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
200を初めからぺろっと飲めたけど3時間間隔で泣くようなら、お腹持ちや消化を考えて4時間必ず空けるようにしてみるのもいいかもですね😌
授乳間隔が空くことを慣れさせていけばママさんもだいぶ楽になると思います♡( ´∞` )- 1月1日
-
みに
4時間に慣れされるという方法もあるのですね!
目から鱗です!
いいこと教えていただきありがとうございます😊- 1月1日

ふー
1日に800前後超えたら大丈夫ですよ
180超えたら4時間ぐらいあいてくるとおもいますよ
-
みに
回答ありがとうございます😊
800というと、1日にあげるミルクの総量ということでしょうか?💦
理解悪くてごめんなさい🙏- 1月1日
-
ふー
1日トータルにですよ
- 1月1日
-
みに
なるほどです😊教えていただきありがとうございます✨
- 1月1日

ねこ
下の子が4ヶ月頃は、200mlを1日5~6回、日中は3時間~4時間置きで夜中は1回起きた時にあげてました。
上の子が4ヶ月頃は、1回にあまり飲めない子で吐きもどしも多い子だったので…140~160mlを1日6回~7回、3時間置きくらいにあげてました。
あくまで、ミルク缶に書いてある量は目安なので…1日のトータル量が1000mlくらいなら大丈夫だと思いましたよ。
-
みに
赤ちゃんによって様々なんですね🤔
とりあえずミルク缶に表示されてる量で試してみることにします^ ^
あくまで目安 ということを知れてよかったです!
ありがとうございます😊- 1月1日
みに
完ミだとそれくらい間隔空くんですね!
やっぱり母乳よりも腹持ちもいいんですね(*´-`)
今まで短いと授乳間隔が2時間とかだったので、それを聞いて安心しました!
ありがとうございます😊