※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあな(´ω`)
お金・保険

お正月にいとこの子供へお年玉を渡すか悩んでいます。親からもらったお年玉を返すべきか迷っています。

はとこ(いとこの子供)にお年玉、渡してますか?

私の実家が本家で、お正月は親戚やいとこが集まります。

当方の実家が本家になるので結婚後も帰省していましたが、子供が生まれていない時はいとこの子供へお年玉は渡していませんでした。
が、私にもやっと1人、一昨年に産まれ、3度目のお正月を迎えました。
一回目のお正月は親戚から3000円×3お年玉を頂き、
2回目は親戚から3000円×3と、いとこ4組からお年玉3000円×4を頂きました。
そのときに、いとこ4組、子供2人が3組、子供3人が1組で、2000円×9ずつ、渡しました。


正直、お年玉が嫌だったので、それを両親にも伝えて、お年玉に格差がでるのが嫌ならということで、今年は日をずらして帰省しました。

そして今日帰省したら、実母がこれ、頂いたよ。とお年玉を渡されました。
親戚の方からは子供の頃からも頂いていたので、恐らく親に預けてまであるんだろうなと予想はしていたのですが、いとこからも預かったとの事で、
え?!居なかったのに貰ったの?!と実家にいうと、
「断ったけど、返さなくていいっていうから預かった」と。。
いや。。そこは断固拒否してもらいたかったなぁと思いましたが、やはりみなさんきちんとお返ししますよね?(>_<)

色々と調べると、お年玉は子供へのものだから、親の損得で決めるのは良くないとあるのですが、
どうしてもケチな私はそう思ってしまいます。。
そもそも、いとことあまり面識もないし、、って思うのですが😢💦

悩んでいます。。

コメント

あーか

うちは渡してますし、もらってます(・ω・)/

  • りあな(´ω`)

    りあな(´ω`)

    そうなんですね(>_<)やはり渡すのですね(._. )

    • 1月1日
  • あーか

    あーか

    うちは1人なので、もらう額よりも渡す額の方が明らかに多いですが、そこを考えたことはなかったです(・ω・)/

    • 1月1日
  • りあな(´ω`)

    りあな(´ω`)

    素晴らしいですね!!
    けちけちしてしまっているので、考えてしまいました(>_<)

    • 1月1日
  • りあな(´ω`)

    りあな(´ω`)

    うちの妹たちや旦那の兄弟にはお年玉を渡しますが、
    はとこなので。。考えてしまって(._. )

    • 1月1日
  • りあな(´ω`)

    りあな(´ω`)

    すみません( ̄▽ ̄;)
    うちの妹たちの子供や、旦那の兄弟の子供には渡すってことです( ̄▽ ̄;)

    • 1月1日
  • あーか

    あーか

    うちもですよー!
    兄弟の子どもにも渡しますし、いとこの子たちにも渡します!

    • 1月1日
  • りあな(´ω`)

    りあな(´ω`)

    やはりお返しした方がよさそうですね^^;

    • 1月1日
にんじん69

年始に会う従兄弟は私の子供にお年玉をくれます!
暗黙の了解ではとこにはあげなくていいとなっているんですが、その人は遠方に住み年に一度しか会う事がないので…という事でくださいます。
バツイチで子供もいないのでお返しのしようがないですが、もし再婚して子供が出来たら私もその人の子供にお年玉をあげるつもりです!!

  • りあな(´ω`)

    りあな(´ω`)

    いとこの、数が少なければ私も渡すのですが、如何せん、いとこが多く、
    その子供たちも多いので悩んでしまいます(>_<)

    • 1月1日
deleted user

いとこの子供は、はとこではないのですが、もし自分のいとこに子供が生まれたとしたらお年玉あげるかなと思います😊(自分が最年長な為)

独身で仕事していた時は、いとこたちはまだ学生(今もですが小学生〜高校生)なので気持ちあげていました。(3000円前後)
結婚してからは余裕がなくなったのであげていません💦笑
そもそも、年齢差があろうがいとこは対等な関係なのでお年玉あげたりもらったりは無いのかなと思います😵💦
ましてや、あまり面識がないなら尚更…いとこのお子さんに気持ちだけでもいいと思いますよ😊
というかいとこにお子さんがいるってことは成人されていますよね?😅
うちの家計は20歳までで終わり、それ以降くれるのは親と父方の祖父母だけです💦

  • りあな(´ω`)

    りあな(´ω`)

    いとこたちは私より全員年上で、最長だと12ほど離れています。
    いとこは最長の年齢が40歳、その子供は3歳の子が1人、小学生1人、中学生1人
    その次に38歳、小学生の子供2人目
    36歳、小学生の子供1人、中学生の子供1人
    32歳、3歳1人、3ヶ月の子供1人です。

    私が学生の時はいとこたちは成人していましたが、私はいとこからは頂いていませんでした^^;

    私が成人後、いとこには子供が生まれていましたが、お年玉はあげていませんでした。
    が、私が結婚出産したら、お年玉をくれるようになりました。
    しかし、こちらは一人っ子で、相手は子供が多いので、あげるのをためらってしまいまして(>_<)

    • 1月1日
  • りあな(´ω`)

    りあな(´ω`)

    すみません、1番年齢が離れているいとこは40歳で、私は28です( ̄▽ ̄;)

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いとこのお子さん多いですね…😵💦
    これは貰う額より出る額の方が多いですね😱
    なるほど・・・
    うーん、いとこ本人には勿論必要ないですが、お子さん達には気持ちだけでもやはりあげた方がいいのかなって思います!
    でも、自分の甥姪ってわけではないからあくまで気持ちです!
    例えば甥姪なら高校生に1万のところいとこの子供には5千円とか💦
    そんな感じで金額抑えるしかないかなぁって思いました!😣

    中学生も高校生になっても5千円か
    中学生は3千円、高校生になったら5千円、卒業と同時にお年玉は終わり、
    小学生までは千円とか?🤔💭
    未就学前まではお金ではなくお菓子やジュースとかもありですよね😊✨
    同じ千円という金額だとしても、お菓子やジュースでもらう方が子供たちは嬉しいかなって思います☺️♥️
    そういう気持ちでいいと思いますよ👍💓

    • 1月2日
  • りあな(´ω`)

    りあな(´ω`)

    いとこの子供が多くて、まさか自分がこんなことになるとは想像していなくてすごく焦ってます(>_<)
    損得を考えてはいけないのですが、どうしてもかんがえてしまいますm(*_ _)m

    私自身にも、甥っ子や姪っ子がまだいないので、お年玉はあげていないのですが、いずれ自分の兄弟に子供が出来た時はお年玉をあげると思ってますが、
    まさかの今まで貰ったことがなかったいとこから息子へのお年玉でびっくりしてます^^;

    ただ、私が成人してからは親戚(親の兄弟)からのお年玉は終わりましたが、
    息子が生まれてから息子へのお年玉を頂くようになり、それもあるのではとこにお年玉をあげるべきなのかなとも思いました( ̄▽ ̄;)
    これを両親に相談したら、「両親がその子供にお年玉をあげてるから、別に渡さなくていい」とは言うのですが、難しいです( ̄▽ ̄;)

    昨年は、とりあえず未就学児〜中学生関係なく一律2000円を人数分わたしたのですが、
    やはり中学生や高校生には金額は3000円は渡した方がよいのでしょうか(._. )
    小学生までは例年のように2000円にしようかなと思ってます(._. )

    • 1月2日
deleted user

いとこの子供にも、高校生卒業前までのいとこにもお年玉はあげています★
仕事するようになったらあげるっていうような雰囲気なので、就職した時から毎年準備しています💦

  • りあな(´ω`)

    りあな(´ω`)

    そうなんですね^^;
    私は、いとこからしたら1番年下なのですが、
    私が学生時代、就職していたいとこから頂いていなかったので、それの延長もあり、
    私が就職した時にもいとこの子供にはあげていませんでした^^;
    が、私が結婚し子供が生まれたら渡してくださるようになり、嬉しい反面、お返しが面倒くさく、人数も相手は多いしためらってしまいますm(*_ _)m

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じ28歳です★
    いとこの中では上から2番目ですが、1番下のいとことは16歳離れています💦
    まだ子供はいないけど、結婚しているいとこは数人おり、この先もどんどんお年玉をあげる相手は増えて行きそうです😭
    面倒ではありますが、付き合いの1つであったり、叔母などには幼い頃からお世話になっているので毎年準備してます★
    金額も掛かりますし、痛手ではありますけどね‥笑

    • 1月1日
  • りあな(´ω`)

    りあな(´ω`)

    それは、いとこのなかで上の立場だから思うのでしょうか。。?
    ぷりさんの下の年齢の方のいとこさんは、成人し、就職した方がいらっしゃいますか?
    そのこは、成人してからお子様にお年玉を頂きましたか?(>_<)

    • 1月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    上の立場だからかどうかは分かりませんが‥1度渡すようになってからは辞める理由もタイミングもなく、行事として渡しています★
    今年出産し初めてのお正月で、明日集まるので頂けるかは分かりませんが、頂けなければそれはそれかな?と思っています💦
    貰えなかった〜とか言われるよりは、1000円でも渡した方が今後の付き合い的にもいいのかな?っていう感じです😭
    集まりにいとこが来れなかったこともありましたが、準備してもって言ってたので、渡してもらえるように預けました★

    • 1月2日
  • りあな(´ω`)

    りあな(´ω`)

    私の場合、私がまだ学生だったとき、上の年齢のいとこは就職していましたが、私にお年玉はありませんでした( ̄▽ ̄;)

    なので、私が成人し就職した時も、いとこの子供へはお年玉はあげていませんでした^^;

    が、私が結婚し出産しましたが、息子が生まれた直ぐに正月がきましたが、その時はお年玉はありませんでした。私も、いとこ同士だからそういうのないのかなーとそのまま過ごしてましたが、
    去年の正月に突然、お年玉を渡して下さり、びっくりしまして^^;
    とりあえずポチ袋は持っていたので、年齢関係なく2000円を9人のはとこに渡しました!
    が、それが嫌になり、今年は日をずらして帰省したのですが、
    母親がいとこからのお年玉(一世帯3000円×4)を受け取っていたので、えぇー💦と思ってしまいまして(>_<)

    受け取った以上、お返ししなくてはと思うのですが、いとこの子供たちが多い分、本当に悩んでしまいます(>_<)損得考えたらだめなのですが。。

    • 1月2日
  • りあな(´ω`)

    りあな(´ω`)

    叔母からは、息子が生まれてから毎年頂いており、それもありはとこへお年玉をと思いましたが、
    両親にどれくらいお年玉を渡したらいいかと聞くと
    「私たち(両親)が兄弟の子供の子供(はとこ)に大きい金額あげてるし、叔母からもらったおとし玉は気を使わなくていい。こっちでやってるんやから。」といっているので、叔母のぶんはもう気にしないでおこうと思っていますが、
    いとこから頂いたのですごく気にしてしまいます(._. )

    • 1月2日
りあな(´ω`)

すみません、1番年齢が離れているいとこは、40歳で私は28ですm(*_ _)m