
義妹の子供が問題行動を示し、それが娘にも影響しています。義妹も同様の行動を取るため、困っています。解決策を教えてください。
どうしたらいいですか。
義両親と同居していますが、
義妹とその子供が28日からずっと家にいます。
その子は4歳半の男の子で
今に始まったことじゃないですが、
叩く蹴るは当たり前で
おもちゃは取り合うわ癇癪起こすわ散々です。
そんな中、ここ何日かで
娘がその子の真似をして
人のことを叩くようになりました。
何回言っても聞かなくて
その子にばかり手を上にあげて叩きます。
義妹も子供の頭を叩いたり
ビンタしたりするので子供もやるのですが
本当に勘弁して欲しいです。
どうしたらいいですか...
親のわたしや主人は娘のことを叩いたこと1度もないのに
本当に辛いです。
- ぷー(7歳, 8歳)
コメント

ぽんママ
義妹の子には叱ったりしますか?
きっと娘さん、やられているならやり返したい気持ちも分かります…
義妹の子がお兄さんで、叩いてはいけないことを理解して欲しいところですね💧
ぷー
叱るんですがまたすぐやるんです。
言っても言ってもきかなくて
最終的に私や義妹に向かってばかやろー、お前ぶっ飛ばす
とか言われてほんとうに遊ばせたくないです。
正直躾がなってないせいもあるし
この子足りないんじゃないかって
思います。