![あみころもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![marimekko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
marimekko
私は生理開始2~4日目にきてくださいと言われ受診、そのときにホルモン値などを調べる採血、生理開始10日目から卵胞チェックをしてもらいましたよ。
参考になればm(__)m
![にこなぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこなぎ
ばらばらという事は黄体ホルモンの不足などいろいろな理由が考えられます。
初回はいつでもいいと思いますよ(*´ㅂ`*)
採血は、排卵期高温期月経期の採血がそれぞれりますから♪
![mamario2016](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamario2016
排卵を調べてもらうだけなら10日目くらいがいいと思います。
今までの生理周期の最短は何日ですか?生理から何日 というよりも、排卵から14±2日で生理がくるので、計算して行ってみたらいいと思います(^_^)
コメント