※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

最近おっぱいやめてフォロミあげています。離乳食も食べていますが、ミルクが大好きです。ミルクを辞める目安がわからず、牛乳をあげたらいいのか悩んでいます。

ミルクいつ辞めましたか?

最近おっぱいやめてフォロミあげてます。

離乳食も普通に食べてます。ミルクも大好きです。


辞める目安がわからないんですが、どうしたらいいのでしょうか?

ミルク辞めたら牛乳をあげればいいのでしょうか?

コメント

ままり

牛乳は1歳からなので、それまではフォロミあげてましたよ😊

  • N

    N

    ありがとうございます😊

    • 1月3日
なぁぁ

離乳食始めてすぐ自然と卒業したので7ヶ月~8ヶ月ぐらいですかね。
牛乳は1歳になるまではあげない方がいいです。アレルギーが出たりするので!
うちは麦茶、水、リンゴジュース、オレンジジュースとかあげてました!

まだミルク飲むなら無理に辞めなくてもいいかと思いますよ🙃

  • N

    N

    ミルクいっぱい飲みます!本人はまだミルク欲しそうなので牛乳が飲めるようになるまではあげようと思います😊

    • 1月3日
チポメイ

牛乳飲めるようになったらフォロミやめました(^ ^)それまでは併用でした。

  • N

    N

    牛乳飲めるようになったら併用して上手く卒業できるのが理想ですよね😊

    • 1月3日