※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TY...k♡
子育て・グッズ

小児科で予防接種を受ける予定ですが、B型肝炎のワクチンが不足しているため、他の病院で受けることは可能でしょうか?

予防接種についてです。
今後かかりつけの病院にする予定の小児科で予防接種を受けます。(ヒブ・肺炎球菌・ロタ)
ですが、B型肝炎のワクチンのみ不足してるため、ここでは出来ないと言われました。
ですが、B型肝炎ワクチンを接種したいと思っています。
ロタを受けると、約1か月程次のワクチンが打てないことを考えると、ヒブなど受ける前(6日以上前)に、B型肝炎だけを他の病院で受けることは可能なのでしょうか?

コメント

まり♡°

B型だけ他の病院で受けること可能ですよ〜!

  • TY...k♡

    TY...k♡

    ありがとうございます!
    予防接種はどのワクチンが最初じゃないといけないってのはないんですか?
    かかりつけにする予定の病院の予防接種の日が、私の都合となかなか合わず、ヒブとかよりも先にB型肝炎を打てるなら、今後の予防接種の予定もたてやすいなと思っております!

    • 1月29日
  • まり♡°

    まり♡°

    ただどこも不足しているので受けれない可能性が高いです(´⌒`。)
    我が子もB型不足の為受けれていないです…。
    どのワクチンが最初じゃないといけないなどはないですよ^ ^

    • 1月29日
  • TY...k♡

    TY...k♡

    そうなんですね!私は不足してるってのは知っていたものの、違う病院とかであれば受けれるもんだとばかり思ってました!
    他の病院など、また確認してみます!
    ありがとうございました(^^)

    • 1月29日
ママねずみ

B型肝炎の予防注射は2社で作っていて、そのうち1社が不正?かなにかでしばらく製造できないため、全国的に不足しているんじゃなかったですか??

なのでその病院で不足しているとかの話ではなく、1回目がこれからの人・3回目がこれからの人は摂取見合せと聞きました…

違っていたらすみません。m(._.)m

  • TY...k♡

    TY...k♡

    化血研?でしたよね、不正か何かしたの。
    不足してるから、うちの病院はこんだけしか入手できてなくて足りてないから出来ないだけかと思ってました!でしたら、どこの病院でも出来ない可能性がありますよね!
    確認等してみようと思います!ありがとうございます(^^)

    • 1月29日