
コメント

くーちゃん
おっぱいわいてるときなります!

🐰
母乳が生産されているんですよ😊
あまりに痛いなら搾ってあげたほうがいいと思います🌟乳腺炎にならないように気を付けてくださいね!

くま
私もはじめの1〜2ヶ月はそのツーンがすごく痛くて嫌だったんですが、今は痛いと感じなくなりました!
むしろ赤ちゃんが飲み始めて早くツーンがこないとおっぱいがあまり出なくて怒って泣くので、早くツーン来い!って思ってます(笑)
くーちゃん
おっぱいわいてるときなります!
🐰
母乳が生産されているんですよ😊
あまりに痛いなら搾ってあげたほうがいいと思います🌟乳腺炎にならないように気を付けてくださいね!
くま
私もはじめの1〜2ヶ月はそのツーンがすごく痛くて嫌だったんですが、今は痛いと感じなくなりました!
むしろ赤ちゃんが飲み始めて早くツーンがこないとおっぱいがあまり出なくて怒って泣くので、早くツーン来い!って思ってます(笑)
「生後7日」に関する質問
生後7日目夜中だけずっと泣いてます 退院して自宅に帰って来て、親が手伝いに来てくれてます 泣く度に旦那や親がミルクじゃない?と言って来ます その1時間前に授乳していて、 ミルクをあげても30ぐらいしか飲まず。 泣…
生後7日の新生児について教えてください。 一日の中で、沐浴時くらいにしか泣かず、3時間事の授乳時にも覚醒が良くないことが多く、起きていても片乳授乳すると寝てしまいます。 新生児の普通でしょうか?新生児はよく寝…
生後7日目の赤ちゃんがいます。 体重が少し小さめで産まれました。(約2500g) ミルクの飲みも良く、今は70mlほど飲みます。 母乳も多少出ていて30分の搾乳で、40mlくらい出てます。赤ちゃんはまだ力もそんなにないため、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
コメントありがとうございます!おっぱいわいてるとはどうゆうことでしょうか?( ˊᵕˋ ;)💦
くーちゃん
差し乳って知ってますか?
授乳するときに母乳ができるって
言えばいいんですかね🤔
そーなると私は勝手にポタポタでてきます!
m
私も同じ状態です!ツーンと張って飲む前にマッサージしようと思いおっぱいをだすとぽたぽた滲み出たり片方のおっぱいを絞ってるともう片方からぽたぽた流れてきたり。。差し乳って言うんですね🙌🏻悪いことではないですよね( ˊᵕˋ ;)💦
くーちゃん
全然悪いことじゃないですよ!!