
22週の妊婦が立ちくらみやめまいで不安。鉄分不足かも。食事や対策アドバイスをお願いします。
こんにちは✨同じ症状がある方アドバイスお願いします!
昨日で22週を迎えました✨
昨日の夕食の途中、立ちくらみのようなめまいが座っている時に起こりました。貧血?ですかね💦気をつけてはいますが、鉄分が足りないのでしょうか?クラクラして、そのまま休みました💤朝起きたら症状は、おさまっていましたが、またいつクラクラするのか、不安です。
こんな時、どういう食べ物が良いとかどういうことをしておいた方がいいなど、教えてください😭
- はじめてのママリ(5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
脳貧血かと
鉄分摂取ですね

ママリ
貧血っぽいですね〜💦
私もありました😓
鉄分多く含んだ野菜をしっかり食べるのがいいですよ!
お味噌汁にしちゃえば栄養分が流れ出ることもないですよ☺️
それと、あれ?って思ったら横になって休むといいと思います😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
本当きついときはすぐ横になろうと思います💤😭
そして、お味噌汁にしてたくさん鉄分とってみます✨今まで以上に意識してとってみます✊- 1月1日
-
ママリ
人ひとり体で育ててるんですから無理は禁物です😊
あさりやしじみ、小松菜やワカメのお味噌汁とかバッチリだと思います☺️- 1月1日
-
はじめてのママリ
今夜からシジミのお味噌汁スタートしました💓
参考にさせていただきますね😊ありがとうございます✨- 1月1日

ママリ
産院の母親学級では、妊娠中のフラつきは貧血の場合もあるが、水分不足が原因であることが多いとの指導がありました。水分が不足すると血の濃度が上がり血流が悪くなるそうです。
鉄と併行して、飲み物を意識的に飲むようにしたらいかがでしょうか。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
水分不足とは考えて無かったです(;´Д`Aたしかに、意識してとれてない気がします✨鉄分と水分とってみます😊- 1月1日
はじめてのママリ
脳貧血ですか💦
今以上に鉄分たくさんとってみます✨
ありがとうございます✨