
授乳時間やミルク量について相談です。赤ちゃんが授乳中に寝てしまい、夜中の授乳が大変です。120ml〜140mlのミルクをあげていて、途中で寝ることも。
1ヶ月になる女の子を育てています。
完ミの人にお聞きしたいです。
授乳時間はだいたいどのくらいですか?うちの子はすぐ口が止まってしまい、目を閉じて寝てしまいます。頑張って起こしても起きないのでそのまま寝かせても早く起きてしまう時もあります。飲むのがとてもゆっくりで夜中の授乳は私が途中で眠たくなってしまいます…( ;ᯅ; )
※ミルクは120or140あげてます。
(そのうち50くらいで寝てしまう時があります。)
- ちい(6歳)

おかわり姫
もしかしたら乳首がキツくて疲れて寝ちゃうのかもしれないです。
わたしの子の場合少し緩めてあげると飲んでくれました。

ほし
1ヶ月で120-140はちょっと多いのでは?1日の授乳回数はなんかいくらいなんでしょうか?
目安が色々あるのかもしれませんが
1ヶ月の時120あげてたら、1ヶ月検診の時100位で十分です、あげすぎですと言われました( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)
なんにも聞いてないのにあれですが、
1ヶ月とかだと反射でしゃぶるし、満腹も自分で分からないので、授乳を時間できっちり決めたりすると、まだお腹空いてないのに飲んで中途半端に寝ちゃう事があるみたいですよ~
コメント