9ヶ月の息子の3回食について、1回目の食事を何時頃にあげるか気になります。朝のミルクと離乳食の順番や時刻について教えてください。
あけましておめでとうございます!
9ヶ月の息子を育てています
今3回食になってから1週間経つのですが、
3回食のうち1回目の食事、
みなさんは何時頃あげていますか?🤔
よく本などを手本に見るのですが、
朝起きてからはまずミルクを飲み、
その次から離乳食〜と書いてあるのですが
みなさんはどうしているのか気になりました!
朝起きてからミルクなのか離乳食なのか、
又、何時頃1回目のご飯をあげているのか、、
教えて頂けるとありがたいです🙇♂️!
よろしくお願いします!
- あず(7歳)
みやはる
うちの子は2回食です!
6時ごろ起きたら母乳で
いつも8時ごろ離乳食あげてます
母乳飲んでから離乳食だと食べないので💡(;_;)
はじめてのママリ🔰
あけましておめでとうございます!!
朝起きてから離乳食をつくってあげてます。
起きる時間もバラバラであまり参考にならないと思いますが、
だいたい7:30~8:00に起きることが多く、8:00~9:00に離乳食あげてます🤗
離乳食をよく食べてるのでお腹が満たされてるようで、特に欲しがったりしてない気がするので夜寝る前のミルク1回です!
まつたく
朝は6〜7時に起床で、起きたらご飯です。3回食になってから今まで変わってません。フォロミですが、寝る前と朝ごはんのお供に飲んでます😊
にす
9ヶ月です👶!!
朝ごはんは7時半くらいに食べさせてますよー🍚
夜は旦那が遅い時は息子だけ先にたべますが、基本的には大人と同じ時間に食べてます🍴
だいぶ食べる子なのでミルクは寝る前1回だけしか飲ませてません😅
うた
8ヶ月半で3回食です♪
うちは7時に起きるので
起きて着替えたりなんだりして
8時から朝ごはんです♪
朝ごはんの前は特に何も飲んでないですよ‼︎
夜中に授乳はしてますが♪
あず
一斉返信ですみません🙇♂️💦
やはりみなさん朝起きてからご飯
って感じなんですね!!
寝る前だけミルクでOKなんですね!
とても参考になりました!
ありがとうございました😊🙏❣️
コメント