
コメント

はじめてのママリ🔰
使える期間は少なそうな気がします(´•̥﹏•̥`)
はじめてのママリ🔰
使える期間は少なそうな気がします(´•̥﹏•̥`)
「ベビーサークル」に関する質問
階段上のベビーサークル、何歳何ヶ月くらいまでつけておいたほうがいいでしょうか… 1歳10ヶ月、マンションから2階戸建てに引っ越します。 お昼寝もする寝室は2階、ほぼストレートのリビング階段です。 ゲート設置するな…
キッチンのゴミ袋(調理しながら出る生ゴミや袋など)を、今までキッチンの引き出しにフックをつけて引っ掛けてました。 しかし子供がハイハイ〜つかまり立ちするようになり、その袋を触るようになりました💦 袋を別のところ…
一歳1カ月の男の子がいます👦🏻 家ではリビングにベビーサークルを置いていて 日中そこで一緒に過ごしてますが もうそろそろ飽きてきてサークルの中におろそうとすると ぐずりだし、立って抱っこして!と要求されます。。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
短いですかね💦
だとしたら、ちょっとこれは勿体無いですよね💦
はじめてのママリ🔰
いま、5ヶ月でしたら個人差が
ありますが7ヶ月くらいで
お座りですし…きっと入れるだけ
で泣いたりするし…( ´•̥ו̥` )
ハイハイ始まるとこのマットの
部分だけで移動って不可能だから
それなら床にジョイントマット
の方がいい気がします💡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに、これと似た商品のレビューに、「八ヶ月の子供を中に入れると周りが見えないから怖がって泣く」というコメントがあり、気になってました😭
考え直します❗️
大変参考になりました♪ありがとうございました😊