
次女が熱で入院中。姉がインフルエンザで心配。赤ちゃんが病気貰いやすいので不安。
生後24日の次女が熱発の為、28日から入院しました。長女(1歳半)の娘の風邪をもらったのだろうとの事、、、、新生児は母親からの免疫を持ってるはずなのに、、、、あたしの免疫がなかったのが申し訳なくて😭
幸い熱は下がり明日退院ですが、、、
悲しい事に入院中長女の面倒を見てくれていた私の姉がインフルエンザ発覚😨今の所長女はどうもない様子だし予防接種もしていますが、保菌はしているはず、、その家に次女を連れて帰るのはとてつもなく怖いです😭
一度熱を出した赤ちゃんはやっぱり病気貰いやすいですよね😭新生児でインフルエンザとかなるの怖すぎます😢
- ミーミーママ(6歳, 7歳)
コメント

さくら
ウチの次女が産まれて2週間で上の子保育園でインフルB貰ってきましたがある程度気をつけてたら誰にも移りませんでしたよ☺️👏🏻

ちょこ
入院大変でしたね😣
お母さんの免疫をもらっていても新生児のRSウイルス感染などよくあることですよ。なので美空ママさんの免疫がなかったわけではないと思います。ご自分を責めないでくださいね☺️
インフルエンザだったのですね😭
予防接種したので重症化は防げると思いますが感染を防げるわけではないので心配ですね。なるべく2人の顔と顔を近づけない、お世話する人の手洗いをこまめにする、とかですかね。
鼻水ふいたティッシュとかから感染しやすいのでゴミ箱の管理とかを気をつけるだけでだいぶ違うと思いますよ✨
-
ミーミーママ
ありがとうございます♪
ウィルス感染怖いですね😨
ウィルスさんは名札を付けて空気中飛べばいいのに、、、、
鼻水のティッシュ今まで気にしていませんでした!参考になります♪- 1月1日

clover(*´∀`)
NICUの先生は免疫は6ヶ月まであるけど絶対では無いからねと言われました。
だから早くにRSする子も居ますからね。
次女ちゃんは別の部屋で寝させて長女ちゃんは移ってるかも分からないから美空ママさんはマスク手洗いうがいしてはどうですか?
-
ミーミーママ
ありがとうございます♪
長女と別室にしました、、、、が長女がまだ1歳半の為赤ちゃん見るときかず完全隔離はできませんが😅極力離してまずは長女がインフルでないことを祈ってます、、、、- 1月1日
-
clover(*´∀`)
確かに姪も甥が産まれた時2歳差なので離れませんでしたわ💕
長女ちゃんが移って無い事祈ってます🙏🍀- 1月1日
ミーミーママ
ありがとうございます♪あまり慎重慎重になっても長女は保育園行ってるのでよくこんな事態には遇いますよね~
次女の体!私のメンタル強くなります。