

みき
お風呂のお湯は清潔じゃないのでやめた方がいいです💦
指を突っ込むのも。
妊娠中産婦人科で薬を入れてもらいました!

なめたけ。
延々と白いカスの塊が出るようだとカンジダだと思います(´・_・`)
わたしもよく冬になると繰り返すのでわかりますー。
しんどいですよね。。
一番効果覿面なのはやはり病院で薬をもらうことですが年末年始しばらく行けませんよね。
以前発症したことはありますか?
もしあれば薬局で薬も売っています。(個人的に処方されるものより効き目は薄い気がしますが)
わたしが気をつけることとしては、
・中まで洗い過ぎないこと(本当は入り口も泡で洗わない方がいいらしいですが)
・甘いものをちょっと控える
・風邪など引いて抗生物質を飲まない
…です(´・_・`)
早く治るといいですね!!
-
ママ
コメントありがとうございます!
今風邪引いて薬飲みまくってます😱
前にも一度あったんですが忙しくいつの間にかカスは出なくなりました💦
今回病院に行ってみようと思います!
病院ではカンジダかもしれないですーみたいなこといって受診しましたか?- 12月31日
-
なめたけ。
風邪引かれているのですねー!
体調は大丈夫ですか??
免疫力が低下すると常在菌であるカンジダ菌が増え過ぎてしまって痒くなったりしてしまうようなので、
風邪を引いている今発症してしまったのかもしれませんね。。
個人差はあると思いますが、わたしはいつも風邪+抗生物質=カンジダの図式です🤤
病院(婦人科系の病院だと尚よし)で、カンジダかもしれませんと言うとみてもらえます。
よくある誰でもなり得る病気なので恥ずかしがることはなーんにもありませんよー◎
で、お薬を入れてもらうと一発で治ります。
ただ、繰り返しなることもある病気なので困ったものですねえ。。
ピンポン感染もあるので、きっちり治るまでは仲良しも少し控えた方がいいと思います◎- 12月31日
-
なめたけ。
ちなみに市販薬ですと、
有名なところでは「フェミニーナ膣カンジダ錠」とか「エンペシドL」とかがあります。
購入するときに薬剤師さんがいるところだと以前も発症したことがあるか(確か記憶が古くて申し訳ないのですか、前に発症して病院にかかったことがある人が買える薬だったような)聞かれることがありますが、あります、と言えば誰でも買えます。
むしろ聞かれないかもしれません。
ただし、お薬でアレルギーなとある方だとちょっと冒険になってしまうのでおすすめはできませんが、、- 12月31日

ノンタン(ФωФ)
てかそれ、絶対ダメですよ。

カナメ
洗いすぎってダメて聞いたことないです??
中には常在菌もいるんで中まで洗うと、感染おこします。石鹸とかで洗いすぎるのもよくないと言われてます

ドレミファ♪
必要以上に洗うとバイ菌から守ってくれる菌を殺してしまうので病気になりやすくなったり臭いが酷くなったりします😅
産婦人科にいっておりものが変とか白いカスがでるなど相談すると見てくれると思いますよ
コメント