※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レオナ
子育て・グッズ

授乳中に子供の身体がピクピクします。生後5ヶ月です。ピクピクけいれんみたいになる子はよくいますか?

最近授乳中に子供の身体がピクピクします。生後5ヶ月です。その後変わった様子はないので病院などには行ってないですがピクピクけいれんみたいになる子はよくいるんでしょうか?

コメント

y

おしっこして
ぶるぶる震えてるとかとは違いますか?☘️

  • レオナ

    レオナ

    ちょっと違うんです…授乳中に寝入りの時によくなるんです。

    • 1月1日
つきひろ

うちの子も授乳中にピクピクしてました。
成長の過程で発生するものみたいなので手足のつっぱりがなくて寝入りばなの数十秒なら大丈夫みたいですよ。

  • レオナ

    レオナ

    そーなんですね(o^^o)ありがとうございます!!安心しました。

    • 1月1日
ままり

3ヶ月ごろから授乳中の寝落ち前に顔の痙攣がありました!
Drに相談したら、授乳辞めてすぐ止まるなら緊急性はないかなーと言われてました。
検診や予防接種の時に、ピクピクの時の動画を撮って見てもらったら良いですよ(^^)
続くようならてんかん、痙攣否定するために脳波も撮る予定でしたが気づいたら、無くなってたので成長過程かな〜と思います☺️

エリ

生後5ヶ月です。よくなります。ピクピクというか、痙攣のような感じでしょうか?
授乳中におっぱいを離したり、左右入れ替える時によくなります。
私も心配で聞いたんですが、特に問題はないようでした。原因はわかりませんが…