
赤ちゃんがウンチやおしっこをしても泣かず気づかないことがありますか?
生後4日目の赤ちゃんを育てています。
生まれてから、ウンチをしてもおしっこをしても
泣かないのでオムツ交換に気付きません😭
だいたい、抱っこしてる時におしっこの匂いがしたりして気づいたりするのですが。
ウンチの時も、ミルクをあげてる時にオナラをしてて
見たらウンチしてるのですが
ベッドで寝かせてる間はウンチやおしっこをしてても泣きません。
なので、オムツ交換に気付きません😭
気づかないので、だいぶ前にしてた物だったら。と思うとカブレなどが怖くて…
みなさんのお子さんでウンチやおしっこをしても泣かないで気づかない。ということがあるママさんいますか?
- はじめてのままり(2歳11ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
うちも泣きません😂
産院では授乳ごとに変えると教わったのでそれでいいかなと思ってます💡

ひぃと
授乳のときに替えたらいいと思いますよー🙆♀️✨
うちは授乳以外ずっと寝てたので授乳するとき以外替えてなかったですよ😘

すみちゃん
うちの娘も泣きません!
授乳前に替えて、💩の臭いがしたら替えて!という感じでオムツ交換してます!あとはちょくちょくお尻の匂い嗅いでおしっこの臭いがしたら替える感じです!
2.3時間おきに授乳してればその都度替えると思うので大丈夫だと思いますよ☺️

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
全然オムツで泣かないので
おしっこのオムツ変えのタイミングはミルクのタイミングのみです!
あとはふとした時オムツ触ってパンパンだったら変えてます!
ウンチの時はだいたいいつもわかりやすく踏ん張ったり臭かったりブリブリ言うので割と気付きます😆

ママス
うちも2人とも泣かなかったです(^_^;)
最近になって下の子は泣いたり愚図る様になりました。
その頃だとまだ感覚がわからなかったり、不快ってほどでもないなどあるかもしれません。
おしっこは多少時間が経っていても漏れなどなければ問題ないですし
うんちで少し乾いたり張り付いているなどあるなら
いっそ洗ってしまうのも手だと思います(╹◡╹)
私自身洗面所で洗ってました😊

ちゃん
うちの息子も泣きません!
もれてても泣かないので、しばらく経ってから気づく時もあります…😂
たまにかぶれちゃうのでポリベビーちょこちょこ使ってます。
コメント