
授乳のタイミングや量に悩んでいます。赤ちゃんが寝てしまい、母乳を十分に吸わない時の対処法や、母乳の出方について不安があります。アドバイスをお願いします。
授乳の事で質問です!!
参院から言われた事
・3時間おきに授乳してください
・左右5分ずつを2クールしてください(合計10分ずつ)
・その後ミルクを50~60飲ませてください(母乳が左右10分ずつで20~30出ているので)
・1日最低でも8回は授乳してください
3時間おきに頑張って起こしているんですが、、よく寝てくれる子なので、なかなか起きてくれない上に、母乳を5分ずつしか吸ってくれず寝てしまいます💦
母乳を吸わせるのを諦めて、ミルクをあげると目を覚ましてすぐに飲み干します😂
どうやって起こせばいいのか、、
5分ずつしか吸ってくれない時はどうすればいいのか、、
母乳は3時間ほどでたくさん作られるのか、、
など、、色々考えすぎて参っています😫💧
何かアドバイス等いただけると助かります🙏🙏💦
- ちぴ(2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ゆう
うちもよく寝て、起こして飲ませるの大変でした🤣うちの場合はミルクすら飲まずに寝ようとしてて、あえて言うとミルクの方が飲ませるのが楽だった感じです(笑)足の裏を親指で擦ると比較的起きたので、足の裏を擦りながら飲ませてました(笑)

退会ユーザー
うちはお手上げで起こすの諦めてました😅私の産んだ産院は特に起こさなくていいという方針だったので💦一応足の裏こすったり、お腹ゆさゆさしたり冷たい水で濡らしたガーゼで顔を拭いたり、床に置いてみたりオムツ替えしてみたりなど色々試してはみましたが頑固な子で😅
堅い床に置いてお腹ゆさゆさがまだ一番起きる率が良かった気はします💦
-
ちぴ
起こさなくていいっていう産院だったんですね😫羨ましい、、せっかく気持ちよく寝てるのに、起こすの可哀想で😢
両親もお腹が空いたら起きて泣くだろうから、その時に授乳でいいんじゃないかと言ってて😂
そうなると、1日に必要な量にならないんじゃないかとか色々考えしまって😫💦- 12月31日

nakigank^^
私も最初は起こすの大変でした💦
でも完母なので、足をコショコショしたり、体をくすぐりまくったり、明るくしたり、夏だったから服をはだけさせて直にコショコショしたり、体全体を手のひらでなでまくったり声を掛けたりして飲ませてました!
-
ちぴ
起こして飲ませるの本当に大変ですよね💦
授乳に相当時間取られてしまって😫諦めてミルクにうつってしまいます💧- 12月31日
-
nakigank^^
わたしも最初は1時間かかってました!
なので、毎回2時間おきになるので辛かったですが、お乳が出るので頑張るしかなかったです😅- 12月31日
-
ちぴ
やっぱり1時間はかかりますよね😢
ずっと下向いてるから首が痛くて😂💦
完母羨ましいです😂💧
まだ母乳の量が全然みたいで、、母乳だけじゃお腹いっぱいにならないから、めっちゃ泣くんですよね💦- 12月31日
ちぴ
起こすのほんと大変ですよね😫
全然起きてくれないから、、母乳飲ませるの諦めようってなります。。それだとおっぱい張るし、、ってことで困ってて😩
足の裏こちょこちょしても全然起きないんですよ😂💦もう授乳迷子です💧
ゆう
うちも必死で「起きてー💦」って言いながら足の裏擦ったり、小まめにゲップ出しのトントンしたり😂私も最後はミルクに逃げてました☆今、当時の記録見ると「こんなにミルクだったんだなー…」と懐かしいです(笑)いつの間にか体力がついて、母乳の量も増えて、今はほとんど完母です♪早く体力つくと良いですね♪
ゆう
因みに、こちょこちょというより、ゴシゴシこするイメージでやってました♪
ちぴ
本当は完母で育てたくて、退院後母乳だけで頑張ってたんですが、、2週間健診で体重が増えてないって怒られてしまって💦号泣してしまいました💧それで、最初の質問の内容の指示が出て、それ通りに頑張ろうとしてるんですが、、なかなか起きない上に、母乳も3時間くらいじゃ増えてないのか、、全然吸ってくれないし、、そのうち母乳の量も増えますかね?😢😢
ミルクに逃げても大丈夫ですよね?😢😢
ゆう
少しずつでも吸わせてたら増えますよ(^^)きっと♪2ヶ月までは私は毎回ミルクに逃げてました☆2ヶ月~3ヶ月半までは完母でいける日もあるけど、足りない日は足してました(^^)3ヶ月半から特別な理由がなければ完母でいけてます♪
ちぴ
そうなんですね😩💦搾乳すると全然母乳が出てないことに気づいて😂
徐々に増えるんですね😫
少しずつ吸ってくれる時に吸わせるようにします🤣
ミルクに逃げられた時って、母乳どうされてましたか??
おっぱい張りませんでした?😫
ゆう
あ!張ってました、そういえば!痛い時は搾乳してましたよ♪けっこうな頻度で💦
因みに、搾乳で出る量より多く、赤ちゃんは飲めてるらしいですよ(^^)
ちぴ
やっぱり搾乳しますよね🤣✨
おっぱい張りますもんね😅最近吸ってくれないせいか、しこりみたいなのまでできて😩痛みはないですが、、乳腺炎の手前なのかな?💦
赤ちゃんは搾乳で出る量より飲めてるんですね😆❣️それ知れて少しホッとしました🤣🤣🤣
ゆう
私はしこりが少し痛いってくらいはよくなってました((T_T))お風呂で暖めながらマッサージして(←これがめっちゃ痛かったです)搾乳してました🤣自分でほぐせるうちに頑張っとくと良いですよ♪病院だと更に痛いらしいので😢
ちぴ
そぉなんですね😂
触った感触で『しこりができてる💦癌かもしれん!』って焦りましたが、ネットで調べたら詰まってる的な事書いてたので、、そうなのかなぁと思いつつも心配してました🤣
お風呂につかれるようになったら、お風呂でほぐします🤩
ゆうさん色々と本当にありがとうございます🙏❣️かなり気持ちが楽になりました😂💖