
18〜20時の授乳後、寝る前に授乳してます。授乳しないと痛みで夜中に起きるため、授乳回数が増えるのは心配です。
最後の授乳(18〜20時頃)後、ご自身が寝る前に起こしておっぱいあげてますか?それともそのまま寝ちゃいますか?
まだおっぱいが6〜7時間でパンパンになるので、
18〜20時頃のおっぱいの後、授乳せずに寝ると
1〜2時頃にはおっぱいが痛くて起きちゃうので、自分が寝る前に子供を起こして授乳してから寝てます😅💤
なんだか、おっぱいスッキリさせてから寝たくて..😅
ただ、こういう事をしてると分泌増えちゃって良くないですかね?😩💦
普段トータル6〜7回授乳です。
- らるん(6歳)

so9i3a
起こしてまでは授乳はしませんが、パンパンで痛い時には搾乳して冷凍保存しておきますよ。

はじめてのママリ🔰
4ヶ月の息子がいます(^^)6時ごろ寝かせて、23時頃おっぱいあげてから寝てます‼️ついでにオムツも変えます(^^)それでも3時、4時におっぱいで起こされるので、眠たい時に起こされるのを避けるためにそうしてます(^^)結局は飲むのでちょっと早めにあげる感じになるのかなって思ってます😀
-
らるん
同じです☺️19〜20時頃寝ついて、私が23時頃寝ても1時前後にはおっぱいで起こされて眠いので起こしてあげてから寝ると、3〜4時くらいまでは通しで寝れるのでこうしてます🍼同じ方いて安心しました☺️💦✨
- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
私はまだトータルだと10回くらいあげてます😭断乳したらおっぱいの張り凄いことになりそうで怖いです。痛くなく自然に元に戻って欲しいですよね‼︎
- 12月31日
-
らるん
私も多い時は8回あります!活動量が増えてきたからか、2時間30で欲しがる時もあったり🤭私も同じく断乳今から怖いです💦💦自然にフェードアウトしてってくれるといいんですけどね、、😭夜間はおっぱい張りますか??
- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
それがなんだかんだまだ3時間おきに起きるので究極には張りません😀飲む量も増えたような気がしてます‼︎
逆に私が水飲み過ぎたり、食べ過ぎたりすると張って痛い時があります笑
おっぱいがからになってる感じ安心しますよね😂- 12月31日
コメント