※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさひmama⑅◡̈*
ココロ・悩み

赤ちゃんが泣きやまなくてイライラしています。自分が情けないお母さんだと感じています。同じような経験をした方、どう対処しましたか?

ミルク飲んでお腹いっぱいなのに
おむつも替えたのに
抱っこしても泣きやまなくって
イライラします。
泣くのが仕事って
自分に言い聞かせても
なかなか泣き止まない我が子に
泣き止んでよって言ってしまったり
泣いて疲れて寝てと思って
そのままにしてしまったり
自分最低って、どうしたらいいかわからなくって
旦那に頼りっぱなしで
情けないお母さんです。
みなさんも泣きやまないことで悩まれた時
どうしてましたか?

コメント

みん太

あります、あります。゚(゚´ω`゚)゚。
ママさんも産後すぐだと自分の体も辛いしで大変ですよね…。
私は母乳なので、ひたすらおっぱい吸わせてました笑

☆ほのたん☆

もちろん!ありますよーー!
赤ちゃんって結構寝ててくれるイメージがあったので、なかなか寝ない、置くと泣いてしまう我が子にイライラしたことありましたよ!
1歳5ヶ月のいまでも泣きやまないときイラッとすることありますもん!!
ずっとギャン泣きさせると辛いですよね(*_*;
あまりにも泣いてイライラしてしまったら、一度違う部屋へ行って、深呼吸したりすると落ち着けますよ(●´ω`●)

ここで質問するってことは、悩みながらも赤ちゃんの事を思って頑張って育児してる証拠だと思います(*^^*)
最低な母親なんかじゃないですよ。

育児はなかなか思うようにいかないですが、お互い子育てがんばりましょうね!!

えみりん

初めまして(*^ω^*)

一ヶ月の頃って大変な時期ですよね。
赤ちゃんが何を伝えたいのか分からず私もイライラしてしまったりしてた頃ありました。
ミルクが足りなかったり、暑かったり、寒かったりしたら泣いてうったえます。
抱っこしても何しても泣き止まない時は、赤ちゃんの睡眠アプリを使いました!ドライヤーの音が安心するみたいで、ふと泣き止みましたよ!
大変な時期ですが旦那さんにも協力してもらって乗り越えましょう!

然mama❣

原因が何も思い当たらない時は真剣に考えないようにしました。
泣け泣け〜泣いてる顔もかわいいね〜と笑
泣いて喉かわいたでしょと湯冷しやお茶を飲ませたり、
ずっと抱っこしてるわけにもいかないので、たまに泣かせてますよ。
案外気楽にしていていいと思います😊

Usagikko

私もたまにあります。
その気持ち。。。
保健師さんに泣きながら言いました。

その時に赤ちゃんに投げかけた言葉は『お母さんのお腹が恋しいのかな?でもね、これからは一心異体で頑張るのよ』と。。。

お腹の中では一心同体でしたが、やはり出てきてからは赤ちゃんは生きるために必死なんだと思うんようにしています😊

旦那さんに甘えて良いのではないでしょうか?
2人の子どもですから。

たまには、息抜きも必要ですよ。
私もさっき、コンビニまで1人で行って気分転換してきました。

にゅーりばー

泣きやまない時ってイライラしますよね。あとは、お腹の調子が悪かったり、ガスがたまったりして泣くことがありますよー。お腹を「の」の字マッサージとかしたりするといいかもしれません。

沢山泣く子は、肺が強くなるって聞いたので泣いてくれた方が将来すごいスポーツ選手になってお母さん楽にしてよーとか話しかけたり(笑)
泣き声聞き流して、一方的に話しかけたり、歌を歌ったりして、この子は何が効くかなって逆に楽しんでみましたよ(^^)

はなまま

同じ気持ちになること何回もあります。反省して自分を攻めて、寝顔を見ながらごめんね…と思う日々。でも悩んだって仕方ないことだし、何しても泣き止まない時は環境を変えると泣きやみます。1番は寒いけど、毛布に包んでベランダにでる!旦那様がいたら、ちょっと見てもらって自分の頭を冷やしに一人外にでたりしてました。戻るとママが帰ってきて抱っこされることに安心して即寝てました。
私は2人めの子が本当に良く泣く子でこの先どうなるんだろ…って思ってました。でもそれは3ヶ月まででそれからとゆーものすごく育てやすいと感じました。初めにしんどい思いをしていた方が後がきっと楽ですよ^ ^
頑張らなくていぃし、周りにいっぱい甘えて一人で抱え込まないでくださいね^ ^長文失礼しました。

deleted user

私も泣きやまなくて泣き止んでと言ったことありますよ。泣いてても少し泣かせといたらお腹すくから泣かしといていいよと義理の母や旦那さんにも言われたことがあって、それからは気持ちが少し楽になったので少しぐらいなら泣かしておいて携帯いじったりしてます。

楓生

毎日休みなくお疲れさまです。
7ヶ月女の子です。初産です。

もちろんみんなイライラすると思います。特に抱っこしても泣き止まないと、母親なのになんで泣き止ませられないのかってすごく自分を責めますよね。嫌な言い方に聞こえてしまったら申し訳ないですが‥まだ1ヶ月くらいだと母親の愛情を理解していない気がします。悲しい話、おっぱいミルクをくれるよく居る人‥くらいな感じな気がします。母親を理解して、母親に抱っこされると落ち着く、なんていうのはもう少し先な気がします。

何しても泣き止まない‥本当にイライラしますし、手をあげてしまいそうになりますよね。わたしもつい最近まで、うるさいんだよっ!とか、待っててよ!!とか、大声(鬼の形相)で言ったりしてました。でもそれは相手に通じないって思うから余計に強く言ってしまうんですよね。相手が意味が分かってくるようになると、少し自分の気持ちを自制しようと落ちつくことができます。

旦那さんを悪く言うわけではないですが、旦那さんは毎日毎日24時間、朝から晩まで見てくれてるわけじゃないですよね?子供を産んでから休みなくノンストップで見てるのは母親です。逃げ場がなく、子育てに対して責任を感じるのも母親です。
赤ちゃんと一緒に居てあげてるだけで、十分がんばってると思います。

きっと今が一番体力的にも精神的にもつらいと思います。わたしもそのころが一番つらかったのを覚えています。
でも大丈夫です、ちゃんと成長してます。悩みは月齢が大きくなるにつれて変わってくると思いますが、今のつらさももう少しで変わってくると思います。

お身体に気をつけてください。

かっけママ

ありましたねー(笑)
放置です。
おっぱい飲んでればいいけど、飲み終わっていらないのに泣く。
オムツも濡れてない。
あやしても抱っこもダメ。
イライラしますよね。。
そのまま置いといていいと思いますよ?
泣くのが仕事ですから泣かせてていいんです。
泣き止まそうと頑張るだけ自分辛くなりませんか?
寝返りしない時期だからこそ出来るのが放置です。
神経質にならないで…。
泣かせてる間に家事やっちゃいましょうよ!

ちゃし

ありますねー(;゜∇゜)
ひたすらおっぱい吸わせながら膝の上?にのっけて抱っこしてます(*_*;

この前家庭訪問の助産師さんが持ってきたパンフレットに
赤ちゃんが泣く理由に「なんとなく泣きたいんだ」と書いてありました( ´_ゝ`)
そんな時はお母さんもイライラしちゃうので、泣かせておいて気分転換をしてくださいって言ってました!テレビを見たり、飲み物飲んだり(*´∇`*)
イライラせず、お母さんが落ち着いていてくださいって言ってました!

でも実際は、イライラしちゃいますよね(>_<)

mana

身体は大丈夫ですか?
1ヶ月だとまだまだつらくないですか?
身体が元気だと抱っこも頑張れるけど、身体がしんどい時は泣き声聞くのもつらいですよね。

旦那さんに甘えるの全然いいと思います!甘えさせてくれる旦那さんで良かったですね♡
私も2ヶ月ですけど抱っこから下ろしたら泣くので一日中抱っこして何もせずに夕方になることなんてしょっちゅうです。
やっと抱っこから下ろせたスキマ時間で洗濯機回して洗濯物たたんでクイックルでパパッと掃除するのがやっとのときもしょっちゅうです。
授乳と抱っこであっという間に1日が終わります。
夕飯の用意できないことも多く仕事から帰ってきたダンナにやってもらったり、食材の買い物もやってもらってます。
私は今は自分の身体の回復と子どもの世話が優先と割り切って甘えてます。
そのうちにだんだんと家事や子どもの寝かせ方の要領がわかってきて家のことができるようになってきました。

あさひmamaさんも割り切って、家事もできる時に一つだけとかで旦那さんに甘えていいと思います。

なんで泣いてるかわからない時ありますよねー。
私はなんで泣くのー?と思うとイライラする方に思考が向かってしまうので、「2ヶ月になったら1ヶ月のこの子には会えないんだなぁー。もっと大きくなって『1ヶ月のこの子を抱っこしたいな。あの赤ちゃんらしい泣き声もう一度聞きたいな』と思っても聞けないんだなぁ。今だけのかわいさなんだなぁ」と思うと泣きまくってる子どもが愛おしく思えてイライラが落ち着きます。

あとはイライラしても無理やり笑顔で抱っこして「そっかー泣きたいかー。色々頑張ってるもんね。明るい所も寒い所も音がする所も初めてだもんねー」と話しかけてみるとイライラが落ち着くように思います。

赤ちゃんに泣くなと言うのは無理なので、『泣く』という行為に対して自分自身の捉え方を変えるようにしてみてはどうでしょうか。

参考になれば幸いです。

ナギナギ

ウチの場合は、げっぷが出きってなかったというのが何度かありました。寝かしてもすぐ泣いて、抱っこしてげっぷ出たら大人しくなって寝てくれました。

また、兵児帯という抱っこ紐で抱っこしてると大人しく寝てくれます。おっぱいあげたあと少しげっぷさせるなり抱いて、大人しいうちにヘコります(笑)
縦に抱いてるからげっぷの心配もないし、両手が空くので家事とか色々出来ます。

あと、赤ちゃんが泣き出しそうな時、「泣いてもいいよ」と声をかけると、赤ちゃんが泣いても自分の精神状態も割りと良好な気がします。

♪( ´▽`)♡♡

あります、あります!
どーしてあげたらいいかわからないし
疲れるし、イライラしてしまうし
でも、泣かせるの可哀想だし…って矛盾。わら

わたしは、旦那がいる時は
旦那にお願いして
少し子どもから離れてみてます。

一人でいるときは、しばらく泣かせています!
すると、たまに、落ち着くときもあるし
もし、全然ダメな時は
泣く真似とかしてます*\(^o^)/*

最終、声がかれて可哀想になり
抱っこしてしまいますが…わら