※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎ
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が物を投げる問題に困っています。言葉も通じない状況で、無視を徹底する方法など、解決策を模索しています。

1、3ヶ月の息子なんですが、ちょっとでも気にくわないと物を投げます。
何度言い聞かせてもやります。
まだ言葉もほぼ通じないし、本人もまだ喃語なのでどうすればいいのかわかりません。
何かいい解決法ありませんか?
無視を徹底する、なんていうのはどうでしょうか。

コメント

deleted user

まだ注意がわかるようなわからないような月齢ですよね💦
物を投げるってとても高度な遊びだそうです!
なのでやめさせるというよりは、
「あれは投げちゃだめだよ、このボールは投げてもいいよ」ってボールとかを渡してあげるのはどうですか?😊

息子もたまに投げますが、「おもちゃが痛い痛いしてるよ」って言い聞かせてたら、投げようとしたときに「いたいいたい?」って聞いてきてやめるようになりました!

おもちゃを投げたときのママの怒ったりする反応を楽しんでいて、様子を見ながら何回もやるような感じなら、無視もありだとおもいます🙌