コメント
まいくろ
9ヶ月半の男の子のママです。
今はフォローアップミルクで完ミです。
うちの子は離乳食モリモリ食べてくれるので、
6:00 起床
7:30 朝食+フォロミ80くらい
10:00 おやつ
12:30 昼食
15:00 おやつ
18:00 夕食
20:00 お風呂
21:00 フォロミ120
そのまま就寝
という感じです(´∀`)
寝かしつけはミルク飲ませて布団に寝かせてトントンです。
夜中に起きてもミルクはあげていません。
☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆
うちの娘も昨日9ヵ月になりました!!うちも完ミですー!
うちは、寝る前にミルクをあげて、そのまま寝てしまいます!!
寝ないときは、添い寝で寝かせてます!!うちも離乳食の量が少ないので、まだ全然ミルク飲んでます(o^^o)
寝てるのを起こしてまでミルクをあげるのはよくないと言われましたけど、寝る前だったら大丈夫だと思いますよo(^▽^)o
-
kazamama
以前同じ誕生日のとこで会いましたよ。
我が娘も寝る前は必ずミルクをあげないと寝ません。
夜泣きはありませんか?少し夜泣きがあるので抱っこやトントンだけで寝ない時はミルクあげてしまいますが、それも止めた方がいいのでしょうか?
でも、ミルクあげないと大泣きして結局マーライオンのように吐き、またミルク飲ませないと寝ません。
ミルクはフォローアップミルクですか?うちはまだ新生児からのミルクです。- 1月29日
-
☆にーちゃん&さーちゃんのママ☆
そうですね!!同じ誕生日のとこで会いましたね!!
すいません。
夜泣きはほとんどないのですが、たまにします!夜泣きしたときは、だいたいトントンで寝てしまいます!夜泣きしたときに、泣き止まなければ、うちもミルクあげますよʕ•̫͡•ʔ♬✧夜泣きして、泣き止まなければ、ミルクあげてもいいと思いますよ!!
吐いてしまうのはかわいそうですね(><)病院に行ってみましたか??
うちも新生児からのんでる、ほほえみですよ!!- 1月29日
kazamama
夜泣きはないんですか?
我が娘は少しあり、抱っこやトントンだけでは落ち着かないみたいでミルクをあげますが、やはりミルクは止めた方がいいのでしょうか?
ミルク飲まないで泣き止ませる事ができないので、大泣きするとマーライオンのように吐いてしまいます。