※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sa
子育て・グッズ

もう少しで7ヶ月になる息子がいるのですが離乳食の食べが良くありません…

もう少しで7ヶ月になる息子がいるのですが
離乳食の食べが良くありません。
離乳食を食べた日は決まって機嫌が悪いので
あげない日がほとんどです。
ミルクも100〜140程しか飲まず
間隔もまだ3時間です。
積極的に離乳食をあげなくても大丈夫なのでしょうか?
ミルク飲む量も少な過ぎませんか?

コメント

ぽんちゃん

離乳食は、焦らずでいいと思いますよ✨
食に興味が出てきたときでいいと思います🙂💓

あとは、10倍粥にだしとかまぜてあげたりしたら変わるかもしれません!
息子はそれから食べるようになりました!