
コメント

りる
もうすぐお子様一歳になるかと思いますが保育園に入れない等の不承諾通知書等で復職せずに育休延長される予定ですか…❓
その場合なら第一子と変わらずの給付金が受給できます(^^)
りる
もうすぐお子様一歳になるかと思いますが保育園に入れない等の不承諾通知書等で復職せずに育休延長される予定ですか…❓
その場合なら第一子と変わらずの給付金が受給できます(^^)
「育児休業給付金」に関する質問
【仕事復帰について】 契約社員として働いており、現在育休中です。 本来であれば何も問題なく仕事復帰が出来るはずだったのですが、 私がいない間に方針が変わり、戻ることが難しい状況になってしまった為、 皆さんだっ…
育児休業給付金についていくつか教えてほしいです! 2024年7月末に出産し育休が9月中旬〜始まりました。 2ヶ月に1回奇数月月末に給付金が入っていることを確認していました。ここから質問させてください🙋♀️ ①育児休業給…
中絶するか迷っています。 現在2歳4ヶ月と1歳1ヶ月の子供を育てるママです。 2年連続の育休明け直後で3人目の妊娠が発覚し悩んでいます。 このまま産めば半年でまた産休、育児休業給付金もなければ育休を頂けるかもわかり…
お金・保険人気の質問ランキング
hs
そうですそうです!
よかったです😭💕
それだけが心配で💦
2年開くのに大丈夫なのかと
不安に思っていました!
ありがとうございます😭❤️