![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠24週で切迫早産気味。病院からは安静にしてほしいとの指示。リトドリンを飲みながら日常生活を送っているが、夜になると胎動を感じる。赤ちゃんの状態が心配で、逆子の可能性も考え中。年明けに再度病院へ行く予定。
妊娠24週
切迫早産気味と言われてます
病院からは、なるべく安静に。
仕事もセーブ出来たらセーブして、休めるようなら診断書書きますよというくらいで
いますぐ休んで!入院!みたいな感じではないです
リトドリン1日3回食後に飲んでます
それでもお腹張る時はあるし、そのときは座るようにしてます
家にいたら横になるようにしてます‼️
今日は日中友達と遊んだりしましたが張ることはなく、快適に過ごせました。
ですがいま夜になってからお尻のほうくらいで胎動感じます😱💦
赤ちゃん降りてきてるのでしょうか😭⁉️
それとも逆子、、、?この前の検診では逆子ではないねと言われましたがまだ小さい頃だし動き回ってたら逆子になったりしますか?
一応年明け4日に病院行くつもりですが、、、😅
- ぴっぴ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![みいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいちゃん
逆子とは限らないとはおもいますが。まだ、十分赤ちゃんも動きまわれる大きさだし。
切迫早産を甘くみたらダメですよ。
なるべく、安静にしててください。
さけだしたら早いですよ。
![さまりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さまりー
私もお尻の方で胎動感じてましたよ¨̮
痛みや張りがないのなら、様子みて良いと思います👌🏼
-
ぴっぴ
痛みはないですし、張りは立ったり歩いててたまにあるくらいなのでどうなのか分からず😅
- 12月30日
-
さまりー
それなら様子みて良いかなと思います。
ただ、安静にしましょう。
切迫になってしまうのは、体質的な問題もありますが、早く産まれたら、その分、赤ちゃんはたくさん管をつけて頑張らないと生きていけません。
1日でも長くお腹にいられるように、友達も遊ぶのも、どの程度かは分からないですが、自宅でお茶をしてお話する程度にしてくださいね。- 12月30日
-
ぴっぴ
そうですよね😢早く産まれないようになるべくお腹に入れておかないと…
できるだけ横になって過ごそうと思います💦- 12月30日
-
さまりー
入院になると、ベッドから一切出れず、トイレもベッドになるので、お母さん自身も大変です^^;
母子ともに元気であることを祈ってます✩- 12月31日
-
ぴっぴ
ですよね😅入院は嫌です(^_^;)
とりあえず心配なので明日電話してみようかと思います😫💦- 12月31日
![しょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこ
切迫早産気味と私も言われて
自宅安静ってどれくらい安静に
したらいいか聞いたら外出も
家事も何もしないで家で寝て
てください!張りどめ効かなければ
連絡して下さい言われました😭
酷くなったらこんな感じなので
本当に気をつけてください(><)
-
ぴっぴ
何もしないで横になってないとダメなんですね(((^-^)))
横にならず普通に出歩いてました😅
明日病院に電話してみようかと思います💦- 12月31日
-
しょこ
確認したほうがいいと思います(><)
私は入院も勧められましたが
年末年始なんで自宅安静に
してもらったのですが😭- 12月31日
-
ぴっぴ
ですよね💦次は妊婦検診でいいよと言われましたがリトドリン飲んでても張る時は全然あるので心配で…😅
- 12月31日
-
しょこ
張りどめ効かない感じですか?
私は張りどめ1日3錠飲んでて
効かなかったので行ったら
切迫早産気味と言われて
6錠までに増やしてもらいました😭- 12月31日
-
ぴっぴ
一応先生からは2時間しか効かないからねとは言われて1日3回1錠ずつで処方されてて、それも伝えて指示仰いだ方がいいかなと思ってます😅
- 12月31日
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
切迫早産経験者です。
胎動については、他の方も書いてますが、気にしなくて大丈夫だと思います✨
まだ子宮内で動き回れる時期ですしね!仮に逆子だったとしてもほとんどの場合戻ると思います。
ただ、24週だとお腹は張らないのが普通です💦
張りを繰り返すと、どんどん子宮頸管も縮んでいくので、とっても危ないですよ😣
私は30〜36週まで入院して24時間点滴してました。
原因は不明ですが、悪阻もほぼなかったので、勝手に順調な妊娠経過だと思い込んで、友達と遊んだり歩き回ったりと活発に動きすぎたからかなぁと思ってます。
安静に、というのはどうしても必要な場合を除いて外出は避け、家事は最低限にして、基本はベッドに横になっていることです。
絶対安静になるとお風呂も禁止になりますよ😣💦
入院になるとほんとに辛いので、今からでも良いので安静生活を心掛けてくださいね✨
みいちゃん
後で後悔しないよう、今が大切にです。赤ちゃんを1日でも長くお腹にいれときたいなら…薬のんでても、お腹の張りはでてきますよ?私は、二人うんでますが、二人とも切迫早産でした。
ぴっぴ
年明け4日に心配なので病院行く予定ですが待たないで電話とかで聞いてみた方いいんでしょうか…(><)?
みいちゃん
心配なら、電話して聞いてみてください。大切な命です。まずは、出産まで後悔ないように、不安な時は産婦人科に連絡してみてください。何かあってからは遅いです。
ぴっぴ
産婦人科って夜でも電話出てくれるものでしょうか…
いまはやめて、朝起きてから電話した方がいいですかね?
みいちゃん
返事遅くなりました。産婦人科は、24時間体制です。その後お腹の張りはどうですか?胎動はどうですか?
ぴっぴ
そうなんですね💦なんか夜中だと迷惑そうで電話かけられず今まで過ごしてました…お腹の張りは歩くとあります。息苦しくて呼吸も上手く出来なくなってくるので買い物も控えて家にいる感じです。胎動は痛いくらいあるのですが張りが心配です。
明日朝イチで病院に電話してみようかと思います
みいちゃん
産婦人科の先生方の仕事なので、迷惑とか考えなくて大丈夫です。私なんかしょっちゅうかけてましたよ。つわりやら、破水かと思ったら違ってたり。お腹の張りでも夜中に病院に行き、モニターつけてみて、大丈夫そうだから帰って良いよって。そんな事何回もありました。その後体調同ですか?
ぴっぴ
そうですよね。命かかってますし優先ですよね( ̄▽ ̄;)
正月明けに電話して診てもらえて、子宮頸管は前の張りあったときよりも伸びてて、NSTも心配するほどの波形は出てないからとりあえず安静にしてもらえたら大丈夫みたいだねと言われ、診断書貰ってお仕事2週間くらいおやすみしてます(*^^)
みいちゃん
良かったですね。無理しないようみんなの手助けをかりてゆっくりやすんでくださいね。
ぴっぴ
ありがとうございます(*^^)
ゆっくり休ませて貰います!
みいちゃん
良い報告待ってます。