
義母のことなんですが、可愛がってくれるし触らせたくない訳じゃないけ…
義母のことなんですが、可愛がってくれるし触らせたくない訳じゃないけどわたしがあやしてると、ちょうだいといってそのままずっとあやしてたり、娘が泣くと我先にと言った感じであやしにいくのがどうしても見ててイラッとしてしまいます。でも独り占めするのは良くないというのは分かっているのでこの気持ちを少しでも緩和出来ればな、と思うのですが同じように同居してて嫌だけど我慢しなきゃという時どのように対処してますか?
ちなみにわたしは感情的でイライラが態度や顔に出やすいので自分の部屋でこもっていますが、娘が見えなくなるのでこれもまたストレスになります…
- とりえー(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
すっごいすっごいすっごいわかります

ScienceKK.
うちも全く一緒です‼️分かりすぎて辛いです‼️
対処は...我慢してます(;_;)
-
とりえー
やはり我慢するしかないんですかね…
- 12月31日
-
ScienceKK.
旦那が何度も何度も『まだ預ける予定はないよ』『いろろの見える範囲で抱っこしてあげて』『母親はいろろだから、娘が泣いたらまずはいろろに任せてあげて』と言っても3日後には忘れてます...。言っても直らないので我慢してます(;_;)
自分の娘なのになんで私が我慢してるのか謎にも程があります...(;_;)- 12月31日
-
とりえー
わたしも最初の頃は旦那が言ってくれてたみたいでその頃よりは落ち着いた感じはしますが、全くおなじ感じですごく気持ちが分かります…
直接言うしかなさそうですよね😂- 12月31日

ちぴ
めちゃくちゃわかります!
すーぐ来ますよね‼️
うちなんてなに泣かせたの!?とかって言ってきますよ!
産後に一ヶ月来たくらいなんで、同居じゃないですけど(>_<)
イライラするのも疲れたんで、はい、どうぞーってしてましたがモヤモヤしました。
-
とりえー
モヤモヤしますよね…
わたしはよく、ミルク足りてないんじゃない?て言われるのがキツイです笑- 12月31日
-
ちぴ
それ、私もすごい言われました!
母乳じゃないからダメだとか!
一ヶ月お世話にはなったけど、嫌いな部分が増えました😂
今も思い出してはムカつきます😂
同居本当にすごいと思います…
来年うちに来るのだけで憂うつですもん💨- 12月31日
-
とりえー
そんなことないと思いますけどね、と強めに返すことしか出来ないです😂
優しくして頂いているので嫌いな訳では無いですが、せめて2世帯住宅ならなとか思ったりします…- 12月31日

もも
すごーーーーく分かります!
同居だと日常茶飯事ですよね。
私の場合は、娘の立場になって考えるようにして、「色んな人に可愛がってもらえて幸せだね」って声かけてました。
言霊というか、前向きな言葉を口に出してると少しはイライラが収まりました。
あと耐えられないときは「お腹すいたかなー?おっぱいかもしれないですー!」って言って授乳するフリして部屋から出ていってもらいます。よくやる手です。笑
-
とりえー
前向きに捉えるのがいいですよね!
わたしは家族の前で普通に授乳しているので、終わったらまた義母の手に渡ってしまいます…- 12月31日

あそも
わかります。同居じゃないですが、
可愛がってもらってるのに、めっちゃイライラします。
旦那に話します。でも、正直旦那も困惑してる気がします笑💦
イライラしすぎて泣いてしまうこともあります😵
参考にならずすみません💦
-
とりえー
分かります!私もよく泣いてました笑
今でも泣きそうになることがあります。😂- 12月31日

べんさむ
うちは泣くとすぐ戻されます😫
泣いてもちょっとあやせば泣き止むのに( ´_ゝ`)

ミニー
同居じゃないけど、わかります!!
変わろうか?と言って抱っこしてきようとします。
変わろうか?って何その自信って感じです。しかも遠回しに言ってるところもムカつきます(笑)
ガルガル期ですかね(^_^;
変わろうかって言われたら、いえ、大丈夫ですって言ってます。
-
とりえー
わたしも最初は大変だろうから、って感じでしたが今ではちょうだいって言われるので渡すしかなくて辛いです…😂
- 12月31日

ダッフィー♡
めっちゃ分かりますー!!!
人が抱っこしてるのに、とるな!って思うし、泣いてたら我先に行かれるし、ほんで泣き止まない娘をいつまでも離さないし、娘おいでと言っても逃げられるし、
見ててイライラしかしないです。
オムツかえようか?
抱っこしようか
とか言ってきても、いつも、大丈夫です!って言って断っています。笑
-
とりえー
断るのが1番気が楽になれますよね…
そんなこと言えないので羨ましいです😢- 12月31日

りえ
すごく分かります😭😭年末年始義実家で過ごすのですが、すでに義母に息子を取られてイライラしてます…。
同居は辛いですね😫😫
-
とりえー
気にしなくなれば楽になれるんですけどね😂
- 12月31日

あみ
すごくわかります。。同居ではありませんが、すごく近くに住んでいて、いつでも預かるよ〜とか、顔見せに連れて行くと、ちょっと見とこうか?とか言い私達だけ先に帰らそうとします😣
母乳ですが、もちろん、授乳が終わればすぐに娘を取り上げるように抱っこしにきますw
年末年始の親戚の集まりでも私の娘なのに義母がずーっと抱っこです。産後間もないので孫に会えるのが嬉しいのだと思いますが、私抱っこするの全然しんどくないし私の子供なんですけどて感じでww
独り占めっていうか、産んだの私たちですけどって感じですよね(>_<)家族のことに入ってきてほしくないし、何も言わなかったらエスカレートしそうなので少しずつ距離置いていこうとおもってます(>_<)
答えになってないしこちらが愚痴ってしまいすみません。。😣💦😂
-
とりえー
産んですぐにされるのが1番嫌ですよね😂私たちが寝てる時に子どもを勝手に連れていかれた時は、イラつきがピークになりました笑
- 1月1日
ままり
今まさに抱かれててめっちゃイライラしてます笑