
コメント

ひろみー
色々試しましたが中期以降は苦しすぎて何も巻けませんでした笑
サラシタイプや、薄手のマジックテープ、腹巻タイプなど使ってみましたが
1番良かったのは立体裁断で2段階のマジックテープになってるガッチリしたヤツでした!
初期から中期くらいまで、歩く時に巻くと少し楽でした♡
譲ってしまったので写真なくてゴメンなさい〜💦

ママ
腹帯は使わず、トコちゃんベルト使ってましたよ。
-
せーちゃん
ありがとうございます¨̮♡⃛トコちゃんベルト見てみます😍
- 12月31日

久しぶりのママリ🌻
私、腹帯ほとんど使ってなかったです😂安産祈願のために購入し、そのときに着用しましたが苦しすぎて逆に気分悪くなってしまい(笑)
最終的に腹囲120センチになったのでサイズすら合わない…って感じになりました(笑)
-
せーちゃん
わたしも実際1人めの時はほとんど使わなかったのですが、流石に双子だとお腹も大きくて支えないとかなと思いましたが、苦しくてできないこともあるのですね😍💓
- 1月1日

aowak
私も1人目の時は使ってましたが、今双子妊娠中は使ってないです。妊娠中期にいきなりお腹大きくなって、苦しくなるので、1人目の時のを巻いてみたんですが、苦しくてダメでした。お腹大き過ぎないうちは、お腹を支えれる妊婦用下着でいいと思います。
-
せーちゃん
やはり、お腹が苦しくなるのですね😱✨✨
ありがとうございます😊✨- 1月1日

かもあ
私はこういうの使ってました。
お腹大きくて入らなくなってくるので、お腹に巻くというか、恥骨の辺りに巻いてお腹を持ち上げる感じでつけてました。私は腹帯でお腹持ち上げてたほうがラクでした。最終的には130センチこえましたが、マジックテープギリギリでした😄
-
せーちゃん
このようなベルトタイプもので、お腹を持ち上げた方が楽そうですよね😍💓
- 1月2日
せーちゃん
立体裁断…調べてみます😍💓
ありがとうございます❤ฺ︎