
双子妊娠中です。旦那が遊び優先で私のことも子どものことも全く興味な…
双子妊娠中です。旦那が遊び優先で私のことも子どものことも全く興味ないです。入院中で、明日一時帰宅できるのですが遊びに行くと言ってるし、以前出血したときも遊んでて帰る帰る言って4時間も帰ってこなかったり、私の親も呆れています。双子を1人で育てる自信もありませんが、このまま一緒にいてもストレスでしかありません。ATMだとわりきろとも思いましたが割り切れません。皆さんならどうしますか?イライラする原因は全部旦那です。
旦那の周りは独り身ばかりで、妊婦のことも双子が産まれることにも理解がなく私がキチガイみたいにみんなで言っています……。
- れれ(6歳, 6歳)

ゆとりのママたん
周りもアホなんですね😢
私ならとりあえず別居して改善されなさそうだったら離婚します!
別居中に少しでも何か改善しようと努力が見られたり、反省が見られたら考え直して話し合いして…としますが。。まぁそれでも時間が経てば
俺も自由が欲しい!だのなんだの男特有の理由をつけては遊びだすと思いますが…。

れれ
別居ですか……。
多分改善されないと思います。
むしろ、文句言ってくるやついなくなって嬉しいくらいだと思います。

きゃな
周りが独り身ばかりなので旦那さんも独り身気分なのですかね?
ただでさえ妊娠中は精神的にも体調的にも不安なのに支えてほしいですよね💦
うちもそうでしたが男の人は実感がない分責任感が産まれるのがなかなか遅いのかもです👏
ちょっと父親らしくなってきたかなーって思うのちょっと前くらいからです🤧😂
きっとパパ!パパって呼ばれるようになったからだと思いますが!
あたし的なおっそー!今更かよ!って思いますが😂
子供産まれたらお世話で大変ですしとりあえずATMと思って過ごして様子みてから決めてもいいかもです!
あたしも今双子妊娠中です!
お互い体調など大変な事もありますが頑張りましょ🤰

れれ
独り身気分ですね!完全に!!
妊婦の気持ちを理解してほしいとか
父親になる自覚を持って欲しいとか
そーゆーのは諦めたんですけど
入院してても遊び優先だったり
連絡も無視されたり
ATMだと思ってもストレスすぎて……
別れた方がなにも考えなくてすむし
そっちのほうがらくなんじゃないかと思ってしまいます。
産まれるまで、自覚もつまで、私が持たないような……

はし
父性って生まれて半年くらいから芽生えるものなのでご主人まだまだ父親、夫になれてないんでしょうね。
私だったら、子供がカタコトでも喋るようになったぐらいからバッチリ可愛くなると思うので辛いし悲しいけどあきらめて様子見ます。
ご実家頼れますか?私だったらこの事は一生忘れずに旦那が精神的に父親になった頃にチクチク言ってやると思います。
-
れれ
もう、会いたくもないし
存在すらむかつくし
LINEのトーク履歴に名前があるのすらイライラするし
子どもが生まれるまで絶えられる気がしなくて……- 12月30日
コメント