
8か月の息子の鼻水がひどくなりました。急病診療所に行くことを検討中です。混雑は気になりますか?鼻水だけでも受診可能でしょうか?お薬はもらえますか?他県の場合の料金について知りたいです。
年末年始、仙台に帰省中なんですが、今日8か月の息子の鼻水がひどくなりました。熱は今のところなく、鼻水が下がってきての咳込みか時々あります。機嫌は悪くないですが、年末年始なので病院はやってないですよね?
ネットで調べたら、こども急病診療所に行くことになるようです。
混んでますか??鼻水だけの受診は行かない方がいいでしょうか?お薬ももらえますか?他県の場合は、料金はどうなるんでしょうか?
たくさん質問してすみませんが、よろしくお願いします。
- ハクナ(7歳, 10歳)
コメント

ぴーちゃん
他県だと2割を支払いして、自分の県に帰ったら市役所で領収書出して手続きすればお金戻ります😄
夜寝れないくらいの咳き込みなら、朝救急行っても良いかもですが、様子を見れそうなら鼻水吸ったり加湿して様子見ても良いかなと思います!
おそらく救急はインフルの発熱、嘔吐の子どもばかりで、弱ってるから貰っちゃうかもですね💦
ハクナ
どこも年末年始は、そんな感じですよね💦発熱は今のところしてないので、様子見ようと思います。