
7ヶ月の娘が離乳食を全く食べない。悩んでいる。どうしたらいいか。
初めて投稿します。
生後7ヶ月の娘がいます。
5ヶ月になったと同時に離乳食を開始し、現在2回食です。
が、全く食べてくれません。
開始1.2日目は完食しましたが、
それ以降全く食べません。
1口目から指吸い、キョロキョロ、
口を閉ざし食べようとしません。
ここ2週間は赤ちゃん用スプーンで
3口食べればいい方です。
12月中、完食したのもたった2回です。
(そのときは奇跡的に大さじ3ほど食べました)
抱っこして食べさせてみても
お腹を空かせてみても、
食べやすそうなものをあげてみてもだめです。
今まであげたもので好きなものすらありません。
ニコニコしながらあげようと思ってはいても
毎日これだと疲れてきました…。
私がこんな感じだから娘も
食べてくれないのでしょうか…。
食事を楽しくないものにはしたくないのに
このままでは楽しくないものと記憶してしまいそうで
心配な気持ちもありつつ、あまりに食べてくれないため
7ヶ月の子ども相手にこちらも意地になってしまいます。
周りでこんなに食べない子はいないので
娘だけかな、私が悪いのかなと思い、
つらくなってきました。
3回食になればパクパク食べるようになった、
という話も聞くため、1回食に戻すのも悩みどころです。
(2回食にしてもうすぐ1ヶ月経ちます。早めに2回食にしたのも回数を増やせば食べるようになったという話を聞いたためです。)
いつか食べるようになるというのは分かってはいますが…。
たくさん食べなくてもいいので
嫌がらずに食べるようになってほしいなと思います。
今は1口目から半ば無理やりです…。
どうすればいいでしょうか…。
先輩ママさん、同じような経験をされてる方が
いらっしゃったら助けてほしいです😭
- うゆ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
離乳食を始めた時期も状況も似ています。
メンタルやられますよね。
うちの子も全然食べてくれず五カ月半から六カ月半までお休みしました。
六カ月半から始めたら食べてくれることが増えましたがムラがあり完食は今までで二回です。
今日から二回食やってみようかなーなんて思ってます!
うゆさんのお子さんはお母さんが食べてるものに興味示しますか?
うちの子は人が食べてるものに興味示して欲しがるのでまず私が食べて美味しい美味しい〜とニッコリして興味示したところで食べさせたりしてます!

sa**
離乳食はなにを与えてますか😊??
個人差はあるかとはおもうんですが、甘い野菜や果物(さつまいも、かぼちゃ、にんじん、バナナ、りんご、いちご)などが赤ちゃんも食べやすくうちの子はもりもり食べてくれました😊✊
離乳食問題はなかなか大変かとは思いますがお互い頑張りましょうね😌
-
うゆ
sa* *さんがおっしゃったものは全てあげたことがあるのですが、全てダメでした…😭
さつまいもは一時期気に入ったかな?と思うときもあったのですが、今では食べず…。
お気に入り、もう少し探してみます😭
コメントありがとうございました💓
頑張りましょう☺️- 12月30日

ままりん
はじめまして!とっても共感したのでコメントさせてもらいます😭✨
うちも離乳食を始めて2ヵ月経ち、2回食にしていますがもうなかなか食べてくれません💦すぐに食べることから興味がそれてスタイを触ったりキョロキョロしたり…しまいには泣き出して離乳食終了です😂
うちの子は体重も軽めなので余計に食べて欲しいんですが、なかなか食べず離乳食の時間が憂鬱です😢ほんとに疲れます(笑)なので、お気持ちとてもわかりますよ😭‼️
うちの子は和光堂の粉末タイプの野菜スープに、ごはん、にんじん、キャベツ、豆腐をぶちこんで混ぜるという超絶雑などんぶり(笑)は、割と食べてくれました!!
だし、スープ、ホワイトソース、ミルクなどをごはんや麺に色々な組み合わせで混ぜてみて、息子の好きな味を探っています。もちろん、全てのお子さんに当てはまる訳では無いと思いますが、少しでも食べてくれることに繋がれば幸いです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
一緒に頑張りましょうね!!💓
-
うゆ
はじめまして!
同じですか😭
同じような方がいらっしゃるだけで安心します😭💓
ほんとに憂鬱ですよね…
スープやホワイトソースは使ったことがないので一度使ってみます!
1週間おやすみ中なので、おやすみ明けはBF中心にして少しでもストレスを軽減することにします😂
お互い頑張りましょう♡!
ありがとうございました😊💓- 1月3日
退会ユーザー
それからどのくらいの時間かけてあげていますか?
かなり時間かけてあげてもダメと聞いて私は15分で食べなかったらもう終わりにしてます!
うゆ
1ヶ月お休みされたんですね。
私も少し休んでみるのもいいかもですよね…。
片手で娘にあげながら、私もバナナやパン、シリアルなど食べながらあげています😭
そのまま口をあけるときもありますが、ただ見つめてくるだけのときのほうが多いです…😭
時間はあまり確認していませんが
あげ始めから食べないので
私も15分くらいで終わりにしている気がします…。
もう少し楽観的に考えた方がいいんですよね、きっと😭
退会ユーザー
なるほど💦
うちの子はお休み中に私の食べているものを奪い取ろうとしてくるくらい興味示していたのでうゆさんのお子さんはまだ興味がないのかもしれないですね😫
おせんべいとか自分で持てるものあげてみるのはどうですか?
うちの子はこの前初めてあげましたがちょこんと座って黙々と食べてましたよ!
お休みもありだと思います!
うゆ
元旦から1週間空いて離乳食おやすみすることにしました ⍨⃝!
おせんべいはすでにあげていて
それは黙々と食べるんです…。
来週からまた食べてくれることを願います😭💓
ありがとうございました😊!