※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
妊娠・出産

出産後の食事について質問があります。お刺身や生卵は大丈夫でしょうか?カフェイン以外で母乳に影響する食べ物はありますか?

出産後、お刺身や生卵はもう食べても大丈夫なのでしょうか?!😳

また、カフェイン飲料の他に、母乳に影響する食べてはいけない物などありますか?!

コメント

りー

全然気にせず食べてました😂!!
お酒やタバコを吸わなければ全然いいかな?って思ってます😳

  • ま

    気にしなくて良いのですね✨いよいよ制限に解放されたかと思うと。。。✨😭

    • 12月30日
ちぇきまま

基本妊娠中と変わらずですが私の場合は食べ過ぎなければいいって感じで多少は食べてましたよ🤣
お刺身も食べましたが息子は元気もりもりです👍

  • ま

    そういえば脂っこいもの食べすぎると母乳ドロドロになると助産師さんに言われました😣

    食べ過ぎないように気をつけます💦

    • 12月30日
  • ちぇきまま

    ちぇきまま

    神経質に考えなくて大丈夫だと思います☺️ストレスがいちばん敵ですからね🤣一緒に育児頑張りましょうね☺️

    • 12月30日
  • ま

    そうですね😂細かい事を気にし出すとキリがないですよね😳
    ありがとうございます!頑張ります!

    • 1月2日
🐼

私も気にしてないです!
甘いものとか人によっては母乳が詰まるとかで個人個人で気をつけるものがあるんじゃないですかね?
カフェインはなんか夜泣きがすごくなるとか書いてあったり。あとは一日一杯ならいいとか書いてあったり色々で分からないです´-`)
私はチョコ食べまくってるし詰まってる様子ないので色々食べてみて探ってます( ´° ³°`)

  • ま

    母乳が詰まる原因😳勉強になります😳

    それぞれの体調によっても気をつけるものが変わってくるものなのですかね😌

    • 12月30日
𝓡.

妊娠中から気にしてません ☺︎︎
出産お疲れ様です&おめでとうございます ⸜❤︎⸝‍

  • ま

    ありがとうございます!☺️
    気にしすぎによるストレスも良くないですよね😳💦

    • 1月2日
まま

母乳に影響でるのは、極端に辛いもの、香辛料多いもの、甘いもの、お酒はもちろんですけど笑笑
カレーとか、ケーキはよく、母乳が詰まったりしやすくなりますよね!

  • ま

    カレーやケーキ😳!参考になります!

    • 1月2日
ママ

出産してからは酒以外はなーんも気にしてませんでした!
ケーキもばくばく食べてましたし乳に良さそうなものとか全く気にせず食べまくりでした(╹◡╹)
息子は完母で育ち生後半年で10キロ近くあったので元気モリモリです(笑)

  • ま

    ノンストレスが余計に良いのかもしれないですね✨☺️

    • 1月2日