
夜間断乳に悩んでいます。子供がおっぱいを求めるとき、お茶を提供しても拒否されて困っています。無理矢理やめさせると子供に負担がかかるのではないかと心配しています。
おはようございます。
夜間断乳したい…けど、昼も夜も寝る時おっぱい。 夜中、すぐにおっぱいじゃなくお茶をと思いマグを近づけるも手で払いのけられ怒りながらグズグズ😢💦
抱っこも仰け反り結局おっぱい…
泣いてる姿見るとかわいそうかなと思ってしまうのですが…😞
しかし最近、吸いながら反対の乳首触ったりするし起きる回数も多いのでやめたいなぁと思ってきてしまってます…
無理矢理やめさすのって、子供にとって精神的に辛かったりおかしくなったり、ママ嫌いー!ってならないですかね😣?
- みみとと(7歳)

usaton
うちの子も夜間断乳したとき、マグ出しても払いのけて泣いてました😅
でも抱っこで寝かしつけたら数日で寝るようになってきましたよ!
初日はギャン泣きでしたが、次の日からは前の日よりもギャン泣きせずに寝てくれるようになりました!
ただ、1歳になる前の話なので1歳4ヶ月くらいだと知恵もついてきてるのでおっぱいおっぱい泣き続けちゃいますかね😥

さらい
ママ嫌いにはならないかと、、
おっぱいだけがママじゃないですよね?
コメント