
5ヶ月の男の子が夜中に泣きながら吐いた。吐き戻しはあまりないが、これは普通のことか、風邪か知りたい。熱はない。ミルクは100弱飲んで寝た。
5ヶ月の男の子です。
夜9時頃ミルクを飲んで寝て、さっき夜中0時頃泣きながら起きた時いつもより泣き声が大きくて抱っこしていたら泣いた勢いでゲボッと吐きました。肩にピチャッとかかるくらい。普段からあまり吐き戻しが多くないほうなので、嘔吐って感じでびっくりしてます。これはあかちゃんにはよくあることでしょうか?風邪でしょうか? 熱はありませんでした。ミルクを100弱(いつもよりちょっと少なめ、たまにこのくらいの時もある。)飲んで寝ました。
- サヨ(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ぷくぷく
同じかどうかは分かりませんが、うちはそのくらいの頃に同じことがあって、結果として風邪からの嘔吐下痢になってしまいました( ;∀;)
これ一回なら大丈夫かと思いますが、続いたり下痢など他の症状が出てきたら病院へ行った方がいいかと思いますよー💦

てりな
上の子はたまに吐き戻すぐらいの子でした。噴水のように吐く時もあり不安な時もありましたが大丈夫でしたよ!まだ赤ちゃんで気管なども大人と違うので吐くびっくりしますよね。
うちの子吐く量すごくて溺れそうになってました、、😭
あまり吐くのが続いて赤ちゃんもしんどそうな様子なら病院で受診された方が良いと思います!
-
サヨ
おっぱいやミルクの吐き戻しでそんなに多く吐くこともあるんですね!
かわいそうですね😭
起きて、やっぱり様子が変だったら病院に連れていこうと思います!ありがとうございます!- 12月30日
サヨ
そうなんですね😭
今は寝てるので、起きてまた吐くようなら病院に連れていこうと思います!ありがとうございます!