※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りの
ココロ・悩み

お年玉の用意が500円玉で難しいか相談です。

お年玉用意しなきゃだけど
今年のもらったお年玉は500円だったし
次から私も500円にする。
けど500円玉って用意しにくくないかい?😅

コメント

ぱなな

分かります!千円にしてほしいですよね😂💦

  • りの

    りの

    今まで千円貰ってたのに下の子生まれたらまさかの500円×2でした😭なので次から500円にしよーと思ったけど用意しにくい(笑)
    ゲーセンで両替機なかったですっけ?😂

    • 12月29日
  • ぱなな

    ぱなな

    そうなんですね!減らすんじゃなくて1人千円にしてくれですよね笑
    ゲーセンなら両替機あります!行くのもめんどいですよね💦お疲れさまです😂

    • 12月29日
  • りの

    りの

    ほんとですよ😭
    逆にうちは義姉Aに多くあげました😅
    上が中学生に3千円下が小学校高学年なので2千円🙄それで気持ちがモヤモヤで義母に相談したら幼児は500円小学生は千円って言ってて初耳👂🏻旦那も初耳👂🏻今まで千円貰ってたけど下の子産まれて急に?って感じです😅けど今回は千円×2にします😜👊🏻
    もうひとりの義姉Bの方は幼児なので500円×2用意しなきゃいけなくて😂
    でもゲーセンに500円2枚の両替機ありますかね?🤔

    • 12月29日
  • ぱなな

    ぱなな

    そんな決まりあるならちゃんと早く教えてほしいですよね!今まで千円で2人目生まれたら1人500円にするなら人数増えたからケチったのかとかいろいろモヤモヤしちゃいますよね😂💦確かにゲーセンの両替機だと千円とかいれたら100円玉で出てくるかな😂💦
    ATMで下ろすと500円玉で出てこないですかね❓

    • 12月29日
  • りの

    りの

    ほんとですよ😭小姑2人に意地悪されたって思ってます😂
    ATMで小銭下ろしたことないんですが
    できますかね?🤔

    • 12月30日
  • ぱなな

    ぱなな

    小姑やっかいですよね😂💦
    たぶんATMなら大丈夫だと思うのですが違ってたらすいませんm(_ _)m

    • 12月30日
  • りの

    りの

    小姑嫌いです(笑)
    しかも二人いるから余計に😅
    常識がない人なのかわざとなのかってことがたまにあります🤷‍♀️
    ゲーセンになかったら
    ATMでやってみますー!

    • 12月30日
gonchan

うちも500円と決められてて用意するの面倒です💦しかも7枚🤣
いつもゲーセンで両替してますよ✨
100円玉のボタンと500円×2のボタンあります☺️

  • りの

    りの

    そうなんですね!
    明日イオン行くのでついでにゲーセンで両替機見てきます🏃‍♀️

    • 12月30日