※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
LARA
子育て・グッズ

里帰り中の子育てに不安を感じています。実母のサポートが頼りなく、一人で戸惑っています。母親になる不安を抱えています。

里帰り中です。素直に娘が可愛いと思えなくなっています。夜は3時間おきの授乳、オムツ交換、グズグズして寝てくれないことも多いです。
始めの2〜3週間はそんなものだよ。大丈夫って助産師さんから言われたけど、やっぱり子育て不安だし、自身もない。望んで授かった娘なのに…。

実両親は、可愛い、可愛いとあやしてくれるし、わたしの事を気遣って色々してくれます。
しかし、実母が少し育児に頼りなく、相談しても分からない、昔の話を何度もしてくる。全然助けになりません…

また実母は、娘が泣いていても、「泣いちゃうよ〜。お母さん、早く」とか言って、わたしに抱っこを渡そうととしてきます。少しの間なんだから、あやしてくれてたっていいのに。。

里帰りしてても、なんか子育ては自分一人でやってるみたい。
夜、娘が泣いていてもグズグズしてても誰も助けてくれない。
それでいて、実母は頼りにならない…

早く、旦那のいるアパートに戻りたいけど、この子と2人で戻っても不安しかない

生まれる前のような生活に戻りたい、里帰りもストレスが溜まってしまっています。でも一人じゃ、なにもできないし母親失格だと思って泣いてしまいます。
でも、相談できる相手もいません。どうしたら母親になれるのでしょうか。

コメント

まりか

家事もRIYさんがやっているなら里帰りの意味ないと思いますが、家事はお母様がやってくれてるなら、実家にお世話なる意味はあると思いますよ💓
ちなみに私は里帰り中、娘と2人で昔の私の部屋で寝てたので、夜中は1人でお世話してました✨
そして人にもよりますが、パパって子供の泣き声でも意外と起きないもんですよ!笑 だから自宅戻ったら今以上に大変なんてこともあります😅

はなみ

娘さんが泣いてるとき、お母さんを呼んでくれるのは
私個人的にはいいことやと思います!
泣き止まなかったらちょっと代わってもらう、くらいがちょうどいいんじゃないかなと

自信なんてまだなくて当然ですー!
だって自信つくほどまだ娘さんと過ごしてないじゃないですか!👌🏻
私もまだ半年ちょっとですが、未だに不安だしヘロヘロです😂

親御さんの気遣いが足りないと思うのなら、いっそヘルパーさんを呼んだらどうでしょうか?

こどもと一緒に母親になってくものだと思います
誰だって不安だし疲れるし、泣いたり笑ったりして過ごしていくものなんじゃないかなと

まむー

私もはじめは可愛いと思えず💦1ヶ月すぎたあたりから生活のリズムに少しずつ慣れてきて子どもをかわいいなぁと思えてきました。
眠いし、体も本調子じゃないし、些細なことにイライラしたり悲しくなったりしますよね😢
意外と1人の方が自分のペースで動けるので私は気楽で良かったです。保育園で働いてたからか、あまり泣き声が気にならないというか、ちょっとは泣いて疲れてしまえ〜〜って思ってるので😂
今はきっと寝不足で疲れてるので、昼間に寝れるようにお願いしたり、夜も助けて欲しいと伝えてみてはどうでしょうか?

はなゆー

私は実家住まいですが夜なんて誰も助けてくれず1人ですよ😅
赤ちゃんが生まれたからってすぐ完璧なお母さんになんてなれません😊私もまだ2ヶ月ですが毎日手探り状態です💦
赤ちゃんは絶対3時間おきに授乳しないといけない訳では無いし、寝てるのであれば無理に起こして授乳する必要もありません。泣いたらあげるっていうやり方に変えたら私は楽になりました!
また、グズグズして寝てくれない時は添い寝してあげると赤ちゃんも落ち着いて寝てくれますよ😊

deleted user

里帰りは育児は自分が家事は母がと考えて生活した方がいいですよ(*Ü*)
自分の赤ちゃんの時の育児方法と今はだいぶ違うので
やってもらっても違う!となってしまえば意味がありません‪(*´꒳`∩)‬

家に帰ってぐずってる子供を抱えながら家事をして、買い物してってしてるとお母さんがいて良かったと思えますよ(*´ω`*)

はな

わたしもそうでした!
里帰りしましたが親は頼りにならず、昼間はみんな仕事でいないので朝から夕方まで赤ちゃんと2人、夜中も。毎日同じことの繰り返し。
不安で泣いた時も沢山ありました。
里帰りがストレスだったので結局アパートに帰りました。
寝不足でなんで泣いてるかわからないし、産後ですし疲れも出て来る時期ですよね。
でもお母さんたちはみんなそうですし、初めての子育てで完ぺきなんてないですから自分が思うようにすればいいですよ❤️グズグズしてこっちまで泣きたくなる時もありますが、赤ちゃんは泣くのが当たり前ですから少し泣かせておいてもいいし、赤ちゃんは泣くことでしか伝えれないしこの世に出てきてまだ一ヶ月もたってませんから、赤ちゃんも一生懸命です。

もし!赤ちゃんと同じで自分が喋れなくて泣くだけしか気持ち伝えれないとしたら…とか赤ちゃんの立場で少し考えれたりすれば赤ちゃんと2人で頑張っていけるかな?と思います!
無理はいけませんが、今だけだと踏ん張り時でもあります!一ヶ月超えて来るとだんだんと赤ちゃんのことがわかってきますよ🙌わたしもまだまだですけど💦

じん

出産おめでとうございます、
そして初めての育児に毎日お疲れ様です!

すぐに堂々とした母親になれる人ってなかなかいないと思いますよ。
特に新生児の頃って、赤ちゃんもお母さんも今の生活に戸惑ってますから、尚更不安になる。

寝られないし、やっと寝ても赤ちゃんが気になって寝た気がしないし短時間。
疲れるし気軽に気分転換できないから益々ストレスたまる。

望んだ子でも、赤ちゃんのグズグズを望んでいたわけじゃないし、ご自身の体が回復していない状態なら可愛いと思う余裕無くても仕方ないですよ。
ちっともおかしくないです。

そんな中、ご両親の気遣いを感じられるのが素敵です!

大丈夫。
母親失格なんかじゃないです。
泣いてもオッケー。だ
赤ちゃんが泣き止まなくても仕方ないです、泣いて体力使っていたりしますから。

相談はここでしても良いし、
助産師さんや病院にしても良いです。
アパートに戻ってからは自治体で子育て支援しているはずなんで頼りましょう。

赤ちゃんって生命力の塊なので強いんです。
大丈夫。
母親らしくなろうなんて思わなくて大丈夫。

みっこ

わかります😭
私も里帰り中が一番辛かったです。頼りにしていた母は趣味で外出が多いし、父は無関心、旦那は自転車で10分弱の自宅に居るのに、休みの日もほんの2~3時間しか会いに来てくれない…で、むしろ孤独でした。
娘も1時間おきに泣くし、魔の三週目には夜中から明け方まで寝なくなったり…😭
精神的にヤバくなって、夜中に枕に顔を埋めて「もう嫌!!」って叫んでました💦
ママリでは、いくらでも弱音吐いたり愚痴ったりしても大丈夫ですよ。
なるべく溜め込まないようにして下さいね。

ユーリ

毎日お疲れ様です❗✨
やっぱり新生児って大変なんですね💦
私は娘が入院したのでその苦労が分かりませんが、産まれたてのときにもっと抱っこしたかった、もっとおっぱいをあげかった、新生児の匂いを家でかいでみたかった、もっと…と今でも思ってしまいます😭命が助かって元気なので何も不満はないんですけど💦

要するにないものねだりなんですよねー😅こうだったらいいのにああだったらいいのにと思ってしまう💧
今ある現実に感謝するのって大事ですね!私も退院時は関わった全ての人に感謝してたはずなんですけど😌
RIYさんもお子さんが健康で産まれてきたこと、お母様が家事をしてくれること、旦那様が家で待っててくれてることなどいっぱいあるんじゃないでしょうか?
あまり考えすぎず、なるようになるさーくらいの勢いで頑張りましょう👍✨

ベルギーチョコ

私も産後は実家でお世話になりましたが、同じような感じでした💨
両親や祖母に言われた些細なことで傷ついたりイライラしたりしてました。だんだん実家に居るのが居心地悪くて自宅に帰りたくなったので、ちゃんと育児できるか不安もあったけど帰りました。

ぶっちゃけ、今でも子供のことを可愛くないって思ってしまう時はあります😅笑

最初はオムツ替えや寝かしつけがうまくできなかったり、なんで泣いてるかわからなかったり、周りの人の言葉で傷ついたり…。「私なんて母親失格だ」と何度も思いました。

みんなおんなじですよ!大丈夫です!!ママだって泣いてもいいんです!!母親失格なんかじゃないですよ!!

ママリにも味方や先輩がたくさん居ますし、保健センターや子育て支援センターなどでも相談に乗ってくれます!どんどん頼りましょう🎶

ちなみに私はしょっちゅう保健センターに電話して保健師さんに自宅訪問してもらってます✨昨日も来てもらいました😆笑

とんきち

辛い状況なのですね…

育児雑誌をお母さんと一緒に読んでみてはいかがでしょうか。
共有することで、今と昔の違いを双方理解できると思います。

夜中の育児ですが、私は両親に「赤ちゃんが泣いていても起きて手伝いをしにこないで」と伝えていました。
「夜中は一人でがんばるから、日中寝かせて」と。
なので、娘は母乳とミルクの混合で育ちました。
ミルク1回分を親がやってくれるだけで連続して眠れる時間が4時間以上できます。
うまくいけば5時間〜6時間眠れます。
人間は眠らないと思考がどんどんマイナスに向かっていくので、眠ることは本当に大切です。
どんなに頼りなくとも、RIY❤︎さんはしっかりと育ったわけですから、ミルク1回分の時間だけでも信頼してみてはいかがでしょうか。

ma&ma

3時間ならいい方ですよね(・∀・)むしろここから寝る時間短くなることなんてありますよ。

里帰りって…私の中では育児に専念できる時間なんですけど人によって違うんですね。

とても疲れてるのかな?不安なんだなってのは伝わるので育児相談(市がやってる)行ってみてはどうですか?旦那さんにもちゃんと不安に思ってることとかは伝えた方がいいですよ(´ω`)

ゆう

私は母が病気になってしまい新生児との接触が出来ない状態だったので生まれてすぐは里帰りできず、2週間経ってから里帰りしましたが、いてくれるだけで本当に心強かったです。

慣れない育児で余裕がなくなっているんだと思いますが、成長していくにつれ可愛いと思える日がきますよ☺︎
ちなみに里帰り期間に育児に専念しておかないと、帰った時余計にしんどくなりますよ。
里帰りが終わったら家事と育児を両立していかなきゃいけないので、、、。
家事などの事をお母さんがやってくれてると思いますが、それだけで十分有難い事ですよm(_ _)m
つらいとは思いますが里帰り中の子育ては勉強期間と考えて頑張ってください(>_<)