
胎嚢が小さくて不安ですが、先生に診てもらいました。赤ちゃんは苦しそうで、心配です。元気をいただける言葉をお願いします。
胎嚢小さくて、念のため初期スクリーニングで胎児専門のエコーを診る先生に見てもらうことになりました。
妊娠がわかってからずっと先生に、胎嚢小さいと言われ、でも、気にしないようにしてきましたが、専門の先生に診てもらうことになり、ついに不安が襲ってきています(T-T)
確かに一人目のエコーと比べると、赤ちゃん苦しそうです。いろいろと記事を読んで、角度で違うよ!など目にしましたが、先生、いろんな角度から見てくれていましたが、どの角度からも狭く見えました。
胎嚢が狭いと言われたかた、申し訳ありませんが、私に元気をいただけませんか(>_<)また、勝手ながら厳しいコメントはお控えいただきたいです。すみません。
- かな (5歳7ヶ月, 7歳)

かな
これが先日のエコーです。

ままたん
私も1人目こんなかんじのエコーでした!いまエコー写真がないんですが💦
先生には何も言われず、何だか狭そうですけど大丈夫ですかね…?と聞いたら、え?大丈夫大丈夫(笑)と言われて、そうなんだ(・ω・`)と思ってました😅2人目もわりと詰まってる感がありますが特に言われてないので気にしてなかったです💦
写真は2人目のエコーです!
-
ままたん
2人目のこの写真より1人目はもっとぱつぱつでした!かなさんの写真によく似てました(・ω・`)
- 12月29日
コメント