※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

妊娠35週で子宮頚管22ミリ短い。安静にして37週まで気をつけた方がいい。車移動は控えた方が良い。お正月に実家へ行くのは危険か?

妊娠35w4dで今日子宮頚管みてもらい22ミリで短いといわれ切迫早産〜?でも週数も週数だからね〜とゴニョゴニョ言われていたのですが、とくに安静とか注意事とかいわれなく張りどめを1週間分だされました😂
臨月も近く37週までは安静にしておいたほうがよいのでしょうか?💦また車の移動は赤ちゃんを下げるって言われているようですが、乗っているだけでもやめたほうがいいのでしょうか?お正月に実家に日帰りで帰ろうとしていますが片道3時間半かかるんですよね💦運転は旦那さんですが危ないでしょうか?

コメント

あー

私なら安静とまではいかなくてもできるだけ座っておくとか、無理はしないようにする程度にします😊

切迫早産になる人ってスピード出産の人が多いようで私も切迫早産と言われ、長男も次男も超スピード出産で3時間かからずで二人共出産しました😂なのでもしものことがあっては怖いので私なら帰省はやめておくと思います😂

  • りん

    りん

    なるほどです💦
    そうなんですね🙀🙀
    やはり、もしものことを考えて、、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月29日
みなみ

37週頃まではお腹にいてほしいので、可能なら座ったり横になったり、できる限り安静にするのがいいかなぁと思います💦
週数も週数ですし、片道3時間半は私ならやめておくかなと思います💦もしものことがあっても、かかりつけの病院まで遠すぎて不安です💦

  • りん

    りん

    そうですよね😣
    ありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 12月29日
コキンちゃん

35w5dで切迫早産で入院しました。私は張りどめの薬では張りが治まらなかったので点滴でした。37w1dになって退院しました。貰った張り止めを飲み終えたらもうすぐに陣痛がきて、陣痛から2時間以内で出産でした🤣私は車必要な地域なので車も乗りまくり、長女と毎日散歩な日々でした💦片道3時間、陣痛が来たら不安なので寂しいですがお家で安静にした方が良いかなと思います(´ ˙○˙ `)

  • りん

    りん

    同じくらいの週数で入院だったのですね💦
    2時間!やはり切迫早産だとスピード出産ですね🙀
    そうですよね(*_*)ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月29日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    せっかくのお正月です帰りたかったですよね(;▽;)💦ちなみに私は去年の大晦日に退院しました(笑)病院と実家が車で3分なのでよかったです🙌🏻
    あともう少しマタニティライフ楽しんでくださいませ(๑˘ ˘๑)*.。

    • 12月30日