※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIR
妊娠・出産

早産すると黄疸が残りやすいのですか?😭

早産すると黄疸が残りやすいのですか?😭

コメント

mamama

お母さんがO型だと黄疸でやすいと聞きました!血液型不適合?だったかな?

  • RIR

    RIR

    そうなんですね!よく早産で黄疸が高いと聞いたのでそれが理由なのかと思っていました💦
    ありがとうございます✨

    • 12月29日
  • mamama

    mamama

    調べてみたら、早産だと肝臓機能が未発達で黄疸でやすいみたいです!
    詳しくわからなくてすみません(^^;

    • 12月29日
  • RIR

    RIR

    そうなんですね💦
    私も調べたのですが上手く出ず…お手数お掛けしました😭
    ありがとうございます✨

    • 12月29日
MaMa

次男が36週1日の早産でしたが、黄疸全く出なかったですよー

  • RIR

    RIR

    ほんとですか!早産でも出ないこともあるんですね✨
    ちなみに保育器には入りましたか?

    • 12月29日
  • MaMa

    MaMa

    生まれてすぐに呼吸障害が見られたので抱っこできたのも分娩室で一瞬。
    それからは5日目まで保育器でした(´;ω;`)
    でも1日多く入院しただけで、すぐに退院できましたよ♡
    今、2ヶ月半でぐんぐん成長して6㌔近くあります💦笑

    これからご出産ですか?

    • 12月29日
  • RIR

    RIR

    そうなんですね…大変ですね💦
    すごい成長力ですね👏🏻
    36週中には産まれてしまいそうな感じで先生に言われています😅

    • 12月29日
  • MaMa

    MaMa

    私も切迫で長期入院していたので、退院した36w0dで陣痛きて翌日出産でした(;・∀・)
    私も出産した時は不安しかなかったけど、36wなら肺の機能もしっかりしているし大丈夫ですよ♡
    ただ、万が一はあるので1日でも長くお腹にいさせてあげてくださいね💦

    • 12月29日
  • RIR

    RIR

    すごいピッタリですね👏🏻
    そうなんですね!それを聞いて安心しました✨
    先生にもせめて36週までは!!と念を押されていたので…あと数日何とか持って欲しいです😭✨

    • 12月29日
  • MaMa

    MaMa

    点滴のおかげです(´;ω;`)
    入院して点滴しなかったら、次男は生まれてこられなかったと思います💦
    何度も緊急搬送かもって言われていたので…
    36wまでカウントダウンしちゃいますよね(;´Д`)

    • 12月29日
  • RIR

    RIR

    長期と言うことは早い段階からですもんね😭
    無事産まれて来られて良かったです💫
    すっごいカウントダウンしちゃいます…とりあえずそこまでは持ってくれ!っていう感じです😅

    • 12月29日
  • MaMa

    MaMa

    29wから1ヶ月半の入院生活でした(´;ω;`)
    上の子もいるので今回の妊娠は本当に大変だった記憶しかないです💦
    36wまでもう少しですよ✨
    きっとベビちゃんにママの想い伝わるはずです♡
    頑張ってくださいね!

    • 12月29日
  • RIR

    RIR

    長い間お疲れ様でした💦
    そうですよね…😅
    ありがとうございます✨
    頑張ります!!

    • 12月29日
2児のぬこ

36週と6日早産で出産しましたが、黄疸かなり高くでました💦治療は1回だけでしたが娘が3ヶ月まで黄色かったです(´・ω・`;)

私がO型で娘がB型だったのでそれで黄疸が高くなったみたいです(;´Д`)

  • RIR

    RIR

    やはりママがO型だと出やすいんですね💦
    治療大変でしたか?

    • 12月29日
  • 2児のぬこ

    2児のぬこ

    ママがO型で子供がB型で母乳を飲ませてたら黄疸がでるみたいですね(´・ω・`;)
    治療という治療はせず、体重が増えれば黄疸も良くなるみたいだったんですが中々治らず、母乳の回数を減らしてミルクを多く飲ませてたら治りました^^

    • 12月29日
  • RIR

    RIR

    血液型の関係が大きいんですね💦
    そうなんですね!!やはり母乳が原因になることがおおいんですね!ありがとうございます✨

    • 12月29日