
子供が1歳2ヶ月で英語学習教材を50万円で購入し、不安になっている。英語習い事についての考えや経験を教えて欲しい。
今子供は1歳2ヶ月です。
今日、自宅でもできる英語学習を勧めている会社から内容を聞くことになり、聞いたのですが、購入する流れで話が進み、結局50万近い教材費を払って加入することになりました。
でも、夕方になって冷静に考えていると、そんな即決していいのかと不安になって、明日解約の電話を入れようと思ってます(><)
前置き長くなりましたが…
皆さんは子供の習い事等どう考えておられますか?
お子さんに英語を習わせている方はいつ頃からどのような形のものを習わせているか教えて頂けたら嬉しいです(._.)
- ゆいP(10歳)
コメント

ぽっこ
それは早まりましたね💦
うちもいろいろ見学した上で、3歳からですが、子供専門の英語教室に2年通いました。あくまでも、子供が楽しめればそれでいいかと言う感じです。そこは大人も一緒に教室で様子を見ながら一緒に遊んだり踊ったりする感じで、単語もいろいろ覚えて一番覚えるのが早かった時期でした!その後5歳で引っ越しをする事になり、5歳にもなると自分で続けたいか辞めたいか判断もできるので確認したところ続けたいと言ったので、引っ越しした地域で英語教室を探しそこに現在も通っています。
今期も進級の時期になり本人に確認したところ頑張るとの事だったので、また1年、通う予定です☆
うちは私も主人も自宅で自分達が教える事はできないので、教室に通うスタイルにしています(*ˊᵕˋ*)
ゆいP
回答ありがとうございます。
色々見学行かれたんですねぇ💦
やっぱ子供が楽しんでできることが何よりですよね!
あたしももう少し冷静に考えてみます(^^;
貴重な回答ありがとうございました!\(^^)/