※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
abc
家族・旦那

義父のことで相談させてください。長いです。アドバイスをお願いします…

義父のことで相談させてください。長いです。アドバイスをお願いしますします。

私は子供2人を帝王切開で出産しています。元気に産まれてきてくれて幸せです。が、やっぱり自然に産んでみたかったなぁという気持ちもありました。1人目が帝王切開だったので、2人目は予定帝王切開だったのですが、手術予定時間の7時間前に破水してあっとゆう間に子宮口全開になり、陣痛の間隔は2分…このまま下から産めたらどれだけいいだろうと思いましたが、緊急帝王切開になりました。

しかし義父は帝王切開のお産が自然分娩に比べて楽だと思ってるらしく、
「今回(2人目)は楽に産めると思ってたのに残念やったね」
と言われてしまい、今でも許せずにいます。旦那曰く、予定帝王切開だから陣痛を経験しなくても良かったのに大変やったねって言いたかったんやと思う。と言われましたが全く納得できませんでした。

産み方は関係ない。帝王切開も立派なお産です。頭では分かっているのに、どこかコンプレックスを感じてる自分がいます。出産を経験したことない義父に楽だとか言われたくないです。一生許せないかもしれません。

明日義家族の集まりがあり、義父と顔を合わせないといけませんが気持ちに折り合いがつきません…どう考えれば気持ちがマシになりますか?許せない私の器が小さいのは分かっているのですが…

コメント

ままり

abcさんが、自然でうみたかったと思う気持ちがあるから腹ただしくかんじるのでは?

  • abc

    abc

    自然で産みたかったです。

    • 12月29日
まきまき

私も帝王切開で産みました。

たぶん周りの誰より自分自身が一番そこを残念に思ってしまってるからどんな言葉でも過敏に反応してしまうんだと思います。

私は陣痛も経験して結局回旋異常でおりてこられず緊急帝王切開になりましたがむしろ誇りに思ってますよ。
どちらが大変とか競う気はありませんが、帝王切開のほうが後陣痛は痛いと言われ麻酔の副作用で頭痛もあり、産んだ後も痛いことだらけやん!(笑)って思いましたし、腹を切ったのに次の日から歩かされ傷口も痛いし大変なことだらけでした。
こんなに頑張った自分を褒めてあげたい!と自分でめちゃくちゃ誇らしく思ってます(笑)なので実の母に帝王切開になってしまって残念だったねと言われた時もなんとも思いませんでした😊
まずは自分で自分を褒めてあげてください。
お腹切って産んでるんです。手術だって100%安全なわけじゃないんです。命懸けなんですよ。恐怖もあったでしょう。そんな中で頑張って産んでるんです。abcさんは立派です🥰

  • abc

    abc

    泣いてしまいました。暖かいお言葉ありがとうございます。頑張って産んだ子供たちはめちゃくちゃ可愛いです。義父の言葉に悲しんでる暇はありませんね…お腹の傷も愛せるくらい自分を褒めたいと思います☺️本当にありがとうございます!

    • 12月29日
  • まきまき

    まきまき

    これから義父だけではなく、もしかしたらどこかでそういう話が出てその時も帝王切開を残念そうに言う方がいるかもしれません(私の周りにはたくさんいました😂)
    いちいち帝王切開がどんだけ大変なのか説明するのも面倒だし他人にわかってもらうのは無理だと思ってるので自分の劣等感を捨てることが傷つかないですむ楽な方法かなと思います。育児でも同じです。自分で自分を褒めてあげないといろんなことに敏感になり苦しい思いをたくさんします。考え方一つです\(◡̈)/

    • 12月29日
  • abc

    abc

    私は結構ネガティブ思考なので何でも物事をマイナスに捉えがちなので良くないなぁと思います💦おっしゃる通り考え方一つなんですよね…帝王切開で出産した事実はこれから一生変わることないし、自分の考えを改めていくことが1番の方法だと分かりました🔅ありがとうございます(>人<)

    • 12月29日
チョコレート

出産を経験したことのない義父に出産のことをあれこれ言わないで欲しいと、旦那さんから伝えてもらってはどうでしょう?
男の人は特に、ストレートにここが嫌ですっていうのを伝えないと分かってもらえない気がします😵

うちの場合は義母がめちゃくちゃ鈍感なので、もう嫌いだし嫌われていいやと思って、気に入らないことは旦那から伝えてもらってます!

  • abc

    abc

    旦那には伝えていますが、やっぱり実の父親のことを悪く?言われるのは嫌みたいで義父のフォローの言葉が多くて…でも今日もう一度しっかり伝えてみます😣言わないと分かりませんもんね!アドバイスありがとうございます😢💕

    • 12月29日
なみ

旦那さんの言う通りの意味だと読んで思いましたよ!!
言われた言葉が今回も楽して産めて良かったとかだったら殺意しかわかないかですけど😕
今回の義父の言葉の意味だと旦那さんの意味の捉え方の方がしっくりきます!!

私も帝王切開だったので、次妊娠したら予定帝王切開なので、出来ることなら予定の日まで陣痛とかきて欲しくないです😂痛みは少ない方がいいです😂

  • abc

    abc

    確かに旦那の言う通りなのかもしれませんが…私にとってはかなりデリケートな話題だったので触れないで欲しい!と頼んでいたにも関わらず言われたことだったので余計に腹が立ちました😔帝王切開の出産だけに関わらず、育児に関しても楽だなんだと言う義父です。所詮他人なので分かり合うのとは難しいのだとは思いますが…

    • 12月29日
deleted user

私も義両親に出産の時に色々やられてそれが忘れられず嫌いになりました。

今は他の理由もありますが距離置いてます。

  • abc

    abc

    妊娠中、産後に言われた言葉は一生忘れないって本当なんですね。私もたぶん死ぬまで忘れないと思います…周りが聞いたら、え?そんなことで?ってことかもしれませんが…信じられないくらいに怒りと悲しみでいっぱいです。ホルモンのせいなのかしら😢

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当にそのあと触れてほしくなくてお宮参りでは抱っこをどうしてもして欲しくなかったです。

    今はそこまでなんで拒絶してたのかな?って思います💦
    ホルモンバランスも大きいでしょうね。

    • 12月29日
ままりん

帝王切開だろうが自然分娩だろうが楽なお産はないですよね。
私もご主人の言い分にも納得出来ないです。

産んだことない男どもが何言ってんだよ。って思います。
私は無痛だったのでたぶん楽してると思われてます。自分の痛みは他人にはわからないし、楽とか大変とか人に言うものじゃないと思います。

私は義父が大嫌いなので息子を触らせたこともありませんよ。

そして、器が小さいとは思いません。体調悪いと言って行かないのはナシですかね?私は去年の正月以来義実家には行ってませんし、今年もいきません。

  • abc

    abc

    そうなんですよね…出産経験のあるママさんに言われるならまだしも男の人に妊娠出産のことを言われると本当に腹が立ちます。全てを理解しろとは言いませんが、せめてこちらの神経を逆撫でする発言だけはやめて頂きたかったです。義父にとって帝王切開が楽だという発言は、今日天気いいね!と同じくらい軽いものなんですよね…悪気がないと分かっていても許せないです。

    • 12月29日
  • ままりん

    ままりん

    妊娠出産育児については男の人から口出されるのイライラしますね。
    じゃあお前やってみろ。って思います。
    話変わりますが、
    義父が去年10時間に及ぶ開腹手術したのですが、いい嫁なら大変でしたねーとか言うんでしょうが、自分は麻酔で寝てるだけだけど、執刀した先生大変でしたねー。って嫌味言ってやりました。(笑)

    明日は仮病使ってでも早めに帰るようにした方が良いですよ。産後のホルモンで色々疲れちゃいますし。

    • 12月29日
  • abc

    abc

    ちゃんはやさん強い…‼️(笑)私も嫌味の一つや二つ言いたいです😫母は強しですね~!私も強くならなくては😔
    明日はちょろっと滞在して帰ろうと思います🙌フグやらお寿司やらのご馳走らしくて少し残念ですが(笑)義父に嫌なこと言われるのは勘弁ですからね😩旦那にもう一度相談してみます😢

    • 12月29日
deleted user

あたしは帝王切開で産んだことないですが、どちらもほんと大変だと思うし出産は奇跡だと思ってます。
男の人なんか痛みもわからないし
悪阻とかも経験できないくせに
何行ってるんですかね、
あたしの旦那は逆で自然分娩より
帝王切開の方が辛いんだから
お前は良かったなて言われて
もう殺意めばえましたw
あたしが生きてるからそんなこと言えてもし死んだらどう思うんでしょうね、あたしの愚痴にもなってしまってすみません、
あたしはそういう男性許せません😭
比べないで欲しいし安全なお産なんてないのにておもいます

  • abc

    abc

    旦那さん!めちゃくちゃ言いますね💦もう自然分娩の方が楽だとか帝王切開が楽だとかいう議論いい加減やめて欲しいですよね😢本当にどっちも辛いのに…共通して言えることはどちらも命がけで産む!ってことくらい?感謝してよね!とか言うつもりはありませんが、とにかく不快な思いにはさせないでって感じです。

    • 12月29日
あすなろ

わたしも、

陣痛も経験して、
帝王切開までって
大変だったね

って意味だと感じました!!

そう思って心配して
言っているとしたら、
勘違いされて
義父がちょっとかわいそうな気がします~

  • abc

    abc

    私もどうにかして義父の言葉を咀嚼しようと色んな考え方をしましたが、
    じゃあ大変だったねと言えば良いのでは…という考えにしか至らなかったです。小さいことですが、「楽」という言葉に引っかかってます。もともと妊娠中にも帝王切開で良かったねと言われていたので…(自然分娩より楽だねという意味合いです。)そういう人だと分かっていたのですが、産後のメンタルでは受け止められなかったという話です。コメントありがとうございます。

    • 12月29日
さくちゃん

まず、楽に産める事なんかないですからね😅💦

私は帝王切開の方が大変だと思ってます💦
私は自然で19時間かかったものの、会陰切開で9針縫ったのに翌日から全く痛みや違和感なく普通に座れたしむしろ元気過ぎたくらいです😅産んだ後はかなり楽できた方だと思います。今の方がぐったりです(笑)
それに比べて帝王切開は最初からその予定なら確かに陣痛の痛みはないのかもしれませんが、その後の痛みは自然分娩にはない壮絶な物なのではと想像してます😭ましてや自然予定で陣痛も味わった上に緊急帝王切開だなんて辛い思いの連続ですよね😥

本当に頑張られたと思いますよ😢💗
出産に関して思いや痛みを理解するのは男は不可能だと思ってます!私は旦那にすら大変さを理解してもらうことは可能性すら信じてないです。出産の恨みは一生とか言いますから!会うたび喧嘩するわけじゃないし、許さなくたっていいと思いますよ👌

実母は私を帝王切開で産んだので、旦那と一緒に立ち会ってくれましたが陣痛に19時間耐える私と自然分娩を間近で見て痛みと分娩台での苦しさがわからないから怖かった、よく耐えたねと言ってました!でも私からするとお腹を切りその後の痛みに耐えた母の方がすごいと思っています😊

  • abc

    abc

    優しいコメントありがとうございます😢1人目は2日間の陣痛に耐えた末に緊急帝王切開になったので陣痛の辛さも手術後の辛さも両方知っていますが、比較できないくらい両方痛かったです。ですが、まだsii_yt.さんのように帝王切開の方が大変だねと言われるならまだしも、(それすらも男性には触れてほしくない所ですが💦)帝王切開とか陣痛が楽だなんて絶対言ってほしくないですよね…

    私には会陰を9針縫う方が痛そうに感じます😭出産を経験したママならどっちが大変だー!楽だー!とかいう低次元な話をしようとも思いませんよね😔

    • 12月29日