
コメント

りんりんご
最初は自然分娩予定で38週に入ってから前駆陣痛が3日くらいいありました!
38週5日の検診で二人目が横位になってしまい、治らなかったので帝王切開になりました。
知り合いの話だと陣痛は2回来たようで、30分以内くらいで来たといっていました❗

退会ユーザー
36wで出産になりました(*´∀`)
1人産んで、子宮が大きく伸びているせいで陣痛が遠のき、
2人目の時は促進剤投与でいきなりMAXの痛みでした。(笑)
-
ゆびわ
MAXの痛み…お疲れ様でした>_<私もいろんな場合を考えて覚悟しておきます!36週ごろから陣痛の用心しています‼︎ありがとうございます(^^)
- 1月28日

ゆーちゃん
36週で出産しました!
誘発剤使う予定でしたが、内診で刺激してもらったら陣痛が来て、3時間くらいで産まれました(^o^)
上にいた子が逆子だったので、お医者さんにお腹押してもらったりして、1人目の1分後に2人目が産まれました!
なので陣痛は1人の時と同じでした()♪
-
ゆびわ
3時間ですか⁈すごいです‼︎予定日より早く陣痛がくることも覚悟して過ごします♪ありがとうございました(^^)
- 1月28日

天晴♡心晴 mama
まだ、出産してないですが
私も双子妊娠33週で同じ事思ってたのでコメントしちゃいました(^^;;笑
ドキドキしますよね(>_<)
-
ゆびわ
わぁ♡同じですね(^^)♪嬉しいです‼︎周りは早めに産まれてくると言いますが、医者は予定日まで…といい、どっちなのかなー?ドキドキです‼︎
- 1月29日
-
天晴♡心晴 mama
やっぱり予定日までお腹に居てくれた方が赤ちゃんにとっては良いですもんね!
母体がもつかどうか…(^^;;笑
私、3月16日が予定日なんですが
せめて3月10日までお腹に居て欲しいと思いつつ
お腹が重くて早く出て来て欲しいとも思いつつ…笑- 1月29日
-
ゆびわ
私は18日です(^^) 最近寝苦しく、なかなか寝付けません^^;双子家系ではないので、全く未知の世界です笑
- 1月29日

まるこ
私は36週6日目での出産でした(*^ω^*)
出産4日前に定期的な張りで受診しそのまま入院、翌日から誘発かけての3日目での出産でした!
促進剤打てども打てども定期的な張りはあるものの陣痛こず、油断してお昼寝してたらいきなり破水して1時間ちょっとで産まれました(>Д<*)
2人目は1人目が産まれて5分程で産まれたんですが、再び陣痛が来たというよりも、またちょっとイキみたくなったからイキんだら1回で産まれて来てくれました(*^ω^*)
稀に見る超安産だったと言われました。笑
無事に双子ちゃん産まれてくれますようにです♡
-
ゆびわ
初産ですか?すごく羨ましい超安産ですね♡そろそろお腹の張りも気をつけていこうと思います‼︎
ありがとうございます(^^)♪- 1月30日

ポム
私は、37w5日から誘発剤を開始し、38w2dで出産しました。
双子の場合、あまり長くお腹にいるのもリスクがあるので、陣痛が来てないけど出しましょうという病院の判断でした。
陣痛は2回きますよ〜。
私は超安産だったと言われたのですが、促進剤を使って5日目に破水から陣痛が起き、陣痛から3時間ちょっとで1人目出産、その後、1度陣痛は遠のきました。
1人目出産と同時にエコーで2人目の体位、位置、自然分娩でいけるか確認し、大丈夫と判断されてから、促進剤をMAXで流し、再び陣痛が…。1人目を産んだ後だったので、2人目はすんなり出産できました!
1人目と2人目の差は11分で、陣痛から2人目出産までは2時間半でした。
でもまぁ、陣痛までが促進剤でまる4日耐えましたけどね(^_^;)
-
ゆびわ
長くお腹にいるとリスクがあるなんて初めて知りました!促進剤からの陣痛までがドキドキですね>_<1人目と2人目の間がそこまで開いていなくて、驚きです‼︎
ありがとうございました(^^)♪- 1月30日
ゆびわ
最終的に帝王切開になったのですね‼︎38週になって体位が変わることも初めて知りました‼︎ありがとうございます(^^)