※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん❁
ファッション・コスメ

結婚式の服装について。旦那側の親族の結婚式が来月あるのでドレス等も…

結婚式の服装について。

旦那側の親族の結婚式が
来月あるのでドレス等もろもろを
見ているのですが…

友だちの結婚式に着ていく用な
ドレスはありますが、来月の式には
不向きな感じなので購入します

で、ちらっといろんなお店を
回ってきたときにネイビーの
素敵なドレスがあったのですが
横から店員に勧められたコーデは
冬だからというのもあるでしょうが
添付したようなかぶる?タイプの
ファーにオープントゥ…

殺生やつま先のことをいうと
マナー的にダメなやつは売らない、
ここにあるやつは大丈夫。と
言われました(笑)

いまはそんなもんなんですかねー?笑
買わずに帰りましたが…
確かに着てよければ実物のファーは
かわいかったです(´,,•ω•,,`)笑


ネイビーのドレスなら
大丈夫でしょうか?それはとても
気に入ったので買おうかなと
思っています(´,,•ω•,,`)

コメント

deleted user

本物のファーはだめですが
偽物のファーなら大丈夫です!

私はファーにネイビーのドレスでいきました!

ショーコラ

義実家の親族の結婚式なら、無難なまでに無難な格好で行きます。
私ならたぶんドレスはネイビーにして、他のパンプス・前開きのボレロにするかなーと思います。

deleted user

ご主人側の親族の結婚式なら偽物のファーでもわたしならしませんヽ(;▽;)ノ
世間知らずな嫁だと思われて反感買うのはめんどうなので少しでも避けますね(^_^;)
ご主人のご両親等が恥をかくことも考えてマナーはきっちり守ってわたしなら行きます>_<
最近若い子とかはファーとかして来ちゃう子いますもんね(^_^;)
曖昧にはなってきてるとは思いますが、少しでもご自身で引っかかってるならやめた方のが後々いいとは思います(^ ^)♡

ぴよたろう

旦那様の親族ならば、無難な格好をしていった方がいいと思います💦
親族にごちゃごちゃ言われるのも嫌だし、なにより旦那様のためにも服装のマナーは「今時」にせずきちんとされた方がいいかなと思いますよ🎵

ドレスはネイビーでいいと思います♥
小物でちょっと華やかさをプラスして、オープントゥではないパンプス、前開きのボレロで行くのがいいかなーと思います!

じゃりんこ*

私は結婚式や披露宴であればファーはつけていかないですね〜
パーティーぐらいのカジュアルなものだったらつけますが...
ましてや旦那さんの親族の方の結婚式だと親族席に座るわけですよね?
だったら年配の方々もいらっしゃるだろうし、ファーは控えた方がいいと思います!
あとあとうるさく言われるのも嫌な気持ちになりますしね( ゚д゚)
今の時期、肌寒いので上に羽織るものも悩みますね(´・_・`)

ちー。。

ファーにオープントゥ、最近は結構ラフな感じになって来ているので、そういった格好の方もいらっしゃるし、実際、可愛いなぁとは思います。

が、大人なので皆さん口に出しては言わないけれど、きちんと常識を知ってる方から見るとやはり非常識な姿に映るかと思います(^^;;

ネイビーのドレスは品が有って素敵だと思いますよ!そちらにボレロ等を羽織って爪先の有るパンプスが良いかと思います。パールのアクセサリー等身につければ、華やかさも出て素敵じゃないですかね(^-^)?

結婚式で黒のストッキングを履いて来られる方も多いけど、個人的には無いなぁと思ってしまいます(^^;;

ちょん❁



まとめての返信ですみません。
コメントありがとうございます!

わたしはやはり気にするので
買わないのですが、時代も
変わっていくんですかね〜
店員さんもマナーよりかわいさで
対応してるんでしょうが、その
店員さん信じて買って裏で
言われてるかと思うとすごく
かわいそうです(´,,•ω•,,`)🌀


すごーく無難が格好で
行くつもりですよ(笑)
ネイビー買います!💓笑

ちなみに息子も一緒に行き
席一つぶんあけて頂いて
ベビーカーをいれます
息子のオムツなど入れる
バッグはどのようなものが
いいのでしょうか?😭
わたし大人しい色一色の
バッグ持っていなくて…

ちー。。

実は?私もネイビーのドレスを持ってるんですが、光沢が有る素材だけどシンプルな形の物にしたので、ジャケットを合わせたりして子供の入園式等にも使えて重宝してます(^-^)♪

店員さんは、売りたい!(&売らなきゃ!)のも有って勧めるんだろうなぁとは思うけど、ほんとにそれを信じて購入されてる方はかわいそうだなぁと思います(T_T)

オムツ入れたりするバッグは、いつも使っている物で大丈夫じゃないですかね?
派手過ぎて気になる〜とかで有れば、自分だったら子供用品だけ小綺麗な紙バッグに詰めて持っていっちゃうかな(^^;;

  • ちょん❁

    ちょん❁

    ステキ!!(笑)
    もうすぐ100日でお宮参りも
    そのときするんですが、
    ジャケット合わせたら
    着れるか?いやー…って
    なってます(´,,•ω•,,`)笑

    売らなきゃ!ですよね
    ノルマあるお店とかだと余計…
    逃げるのに必死です😂

    なるべくシンプルなもので
    カゴにいれるなりします!
    挙式はマジックミラーが
    あるそうで、ぐずぐずして
    なくても興味があります(笑)

    • 1月28日
  • ちー。。

    ちー。。

    着回し出来る物だと助かりますよね!

    そして、紙バッグがNGだったとは知らずにオススメしてしまい、お恥ずかしい(ー ー;)申し訳無いですー。
    持ってる方結構見かけるので良い物かと思い込んでました。

    マジックミラー楽しみですね♪

    • 1月28日
  • ちょん❁

    ちょん❁

    いえいえ!
    引き出物袋の隣にしれっと置いときたいですね(笑)

    ありがとうございました😊‼︎

    • 1月28日
ショーコラ

黒の単色トートバックとかないですか?
まぁベビー用品いれるだけなので、そこまでこだわらなくてもいいと思いますよ^^

紙袋はマナー違反に当たるので避けた方がいいと思います。

  • ちょん❁

    ちょん❁

    ないんですよね(T_T)
    今夏、初盆もあるのでひとつは
    黒シンプルなの欲しいですね…
    買っちゃおうかな(T_T)

    ありがとうございます♩!

    • 1月28日
  • ちー。。

    ちー。。

    横レスになってしまいますが、そうだったんですねΣ(゚д゚lll)お恥ずかしい(ー ー;)
    勉強になりました。ありがとうございますm(_ _)m

    • 1月28日
まごたん◡̈♥︎

すっごく素敵〜〜‼︎♡

でも、親戚の方って年配なので
フェイクかリアルかということより

あの嫁、毛皮、羽織ってるぞ…

と、見た目だけの判断
で、終わりそう!心配です〜😂

身内の冠婚葬祭なんて
嫁は少しダサいぐらいでいいんですよ
大人しいバッグでじゅうぶんです♡