
なんだお前❗️旦那の友達とその彼女と息子が産まれる前から仲良くてその…
なんだお前❗️
旦那の友達とその彼女と息子が産まれる前から仲良くてその友達が帰省したらご飯食べいこうってなったんですが、昨日実家に用事あったので済ませてから帰ってきたら急に「日曜日焼肉行こう!」と言われたんです。仕事してないから暇に見えたのか急すぎだし。こっちにも予定あるし、まずそこの焼肉私も行きましたが個室ない気がしたので、
私「〇〇(息子)いるけど、個室はあるの?」
旦那「多分あるよ」
私「多分って、調べたりしたの?」
旦那「今調べる」
と言いつつ携帯見たら趣味の車の動画見てるし。腹立って
「勝手に行けよ」
とキレた私心狭いんですかね?
もう少し子供のこと考えてくんないかなあと思いました。旦那だけとか私達だけだったら何処に行っても良いけど息子が産まれたんだから優先順位考えろって❗️😡
私、私の親、友達の前だと自分から抱っこして俺育児手伝ってるから❗️って感じで自信に満ち溢れてるけどお前育児手伝うの休みの日だけだろ☺️
ほぼほぼワンオペ育児なんだけどなあ?☺️
頭に来たから居心地いい実家に帰ってやろうお正月ずっと一緒なんて無理無理☺️
- ママリ(6歳)
コメント

YUKA
わたしなら、勝手に行けよって言っちゃいます😂笑

ゆってぃー
子供のこと考えて欲しいですよね💦
絶対個室じゃないと無理です😭
座敷あるから~と言われて行ったら横と繋がってる座敷だったことがありしんどかったです💔
居酒屋は基本喫煙席しかないので行きたくないのに煙とか大丈夫やろ?って言ってきたり飽きれます(笑)
絶対行きません☹️🤚
-
ママリ
分かります!!座敷って周りに気使ってしまいますよね😅
呆れること増えすぎてイライラの毎日です😂- 12月29日

りぃ
まず生後2ヶ月でこの季節人混みの多さも考えたらまず行かないですよね💦
私も勝手にしろっと思いますね😂
正月毎年一緒に実家に帰って旦那だけ先に帰ります😂
少し遠いので何週間かしてから帰りますよ🙄そんな感じで息抜きしてます!
男の人は子供との外出の何が大変かわからないですよねー。
-
ママリ
そうなんですよ!インフル流行ってるのでなるべく外出したくないし雪国なので運転もあまりしたくなくて😅
1回1人で息子連れて行きたいですよ大変さ分かってからご飯行こうって言ってこい!って思います😡- 12月29日

ひま
ねんねの時期だと、個室じゃないと無理ですよねー💧
わたしも、「行ってくれば?」と言ってしまうと思います!!
旦那って全然考えてないですよね…
うちの旦那は「ラーメン食べたい」ばっかりです😤
-
ママリ
そして息子の一日の流れがあるのであまり崩したくないんですよね😫
- 12月29日

ばた
生後2ヶ月なんてまだ授乳回数も頻回だし、首すわってないから抱っこの仕方なんかも横抱きメインの状態で焼肉屋に行くなんて少し無謀ですよね😭
正直…自分の感情が優先で父親になれてない気がします。
育児頑張ってますアピールの時は、息子君たくさんパパに抱っこしてもらって良かったね‼︎こんなに抱っこしてもらったり、オムツ替えてもらえるの1週間に1回あるかないかだもんねー😊って嫌味くらい言っても良いと思いますよ‼︎

みい
今年のお正月、下の子がまだ2ヶ月にならないくらいで旦那の友達家族と焼き肉に行きました😃
旦那の友達が決めたお店だったので個室無しのお座敷席で、下の子はお店で用意してもらったクーハンに寝てましたね😅
予約取れたのがそこで大部屋しか無かったそうですが…下の子は授乳後でずっと寝ていたので問題無く過ごしましたが、できれば個室がいいですよね😅
ママリ
私も言いました😅
そしたら「なんでー?行こうよ」だそうです。ご飯に行くことしか頭になくて更に腹立つのでフルシカトして実家帰ってやります😅